1306, 2025

すべてが上手くいくことって、難しいよね。

6月 13th, 2025|

こんばんは!矢板教室 飯野です。

中間テストや定期テストが終わって、解きなおしをしている中学生の皆さん!

テストがんばりましたね!

苦手だったところや、わからなかったところは、解きなおしで一つでも多く

分かるようにしておきましょうね。

すべて上手くいくことって、とっても難しいことです。

勉強にしても、天気にしても、運動にしても、生活にしても、

間違えたことや、悔しいこと、出来なかったことたくさんあります。

でも、それを悔やんでばかりでも仕方ないので、次は、どうすればいいのか、

考えてみてくださいね。

今日の言葉は、みんなに伝えるというより、自分に伝えているのかな?

週末リフレッシュして、月曜日に笑顔で会いましょうね!

 

1206, 2025

梅雨入りしたのに・・・🐌🐌

6月 12th, 2025|

こんばんは!矢板教室 飯野です。

先日梅雨入りしたかと思ったのに、今日は、蒸し暑い天気でしたね。

昨日の夜は、霧がすごくて、運転しているときも、視界が悪かったのですが、

自宅に近づくにつれ、霧も晴れて、満月🌕が見られましたよ。

蛍が見られると新聞にも載っていたのですが、私は、まだ、今年は見てません!

蛍の見られる場所を知っていたら、教えてくださいね!

そして、気温の変動が激しいので体調管理をしっかりしていきましょう。

さて、中間テストが大詰めを迎えています。

終わってしまった学校の生徒さんは、解きなおしをして、出来た!

あっつケアレスミスしてる!など、気づきが多く感じてくれました。

もちろん、100点が取れたらうれしいと思いますが、次につなげられるように

していきましょうね!

明日も笑顔でお待ちしています。

1006, 2025

時の記念日を知っていますか?

6月 10th, 2025|

こんばんは!矢板教室 飯野です。

6月10日関東地方でも、梅雨入りしましたね。

じめじめした日が続いたと思ったら、もう梅雨の時期です。

雨が降らないのも大変ですが、局地的な大雨になっているところもあるようなので

気を付けていきたいですね。

そして、今日は時の記念日です。

時間をきちんと守り、欧米並みに生活改善、合理化を図ろうとの呼びかけ、

時間の大切さを尊重する意識を広めるために設けられた日です。

神様がみんなに平等に与えてくれたのは、1日が24時間ということです。

どのように使うかによって、自分の人生の楽しさが変わってくるかな?

1秒1秒を大切にしていきましょうね。

明日も笑顔でお待ちしています。

 

906, 2025

今日はロックの日です^^

6月 9th, 2025|

こんばんは!矢板教室 飯野です。

今日から、中間テストが始まり、学習の成果がでてくれると嬉しいですね!

そして、今日は、ロックの日です!

皆さんは、普段どんな音楽を聴いていますか?

音楽にはリズムがありますよね!

学習をするときもリズムは大切だと思います。

計算や、本を読むときも自分の中の、心地よいリズムやスピードがあると思います。

いやいや学習しているときは、それらのリズムが崩れてしまうと思うので、

休憩をいれて、いきましょうね。

明日あと一日テストです!

最後までがんばりましょう!

終わった人は解きなおしをしていきましょう!

明日も笑顔でお待ちしています。

606, 2025

今日も暑い一日でしたね!

6月 6th, 2025|

こんばんは!矢板教室 飯野です。

今日も良い天気でしたね!

風が吹いていたので、暑い中にも少し、涼しい風が心地よかったかな?

でも、夕方からは、湿度が上がってきました!

来週くらいに、関東も、梅雨入りなのかな?

明日から、週末になりますが、月曜日から始まる

中間テストに後悔の内容に学習を頑張ってくださいね。

特に、新中一の生徒さんは、始めてのテストです!

今の自分のできることをしっかり頑張ってきてほしいですね!

次につながるように頑張ってきてね!

では、月曜日また、笑顔でお待ちしています!!

506, 2025

初夏のような天気でしたね!

6月 5th, 2025|

こんばんは!矢板教室 飯野です。

今日は一日初夏のような天気でしたね。

湿度も気温も高く、身体が疲れやすい天気です。

まだまだ、朝晩の気温の差がありますので、体調に気を付けてくださいね。

今日は、二十四節気の芒種になります。

田植えが最盛期を迎え、色づいた梅の実の収穫が開始され、梅雨入り間近になります。

昔は、今と違って手作業ですべてを行い、ひとつの作業にかかる時間も労力も

相当なものだったことを思うと、天候と真剣に向き合う様子がうかがえますね!

中3の範囲になっている、天気を学習している中3生も、日本の四季によって

どのように天気が変わるのか、たくさん覚えてほしいですね!

明日も、暑くなりそうです。

水分をしっかりとって、定期テストに向けてがんばりましょう。

明日も笑顔でお待ちしています。