2512, 2023

冬期講習3日目⛄

12月 25th, 2023|

こんばんは!

今日は、公立中学・小学校の年内最後の登校日でしたね。

明日から、冬休みになりますね。

今年は、急に寒くなってきたのと、空気が乾燥しているので、

手洗いうがい、水分補給しっかりとっていきましょう。

既に、インフルエンザに罹患してしまっている人は、まずは、ゆっくり

休んでくださいね。

明日からも、受験の時間に合わせて朝9時半からスタートになります。

体調管理にきをつけながら、がんばりましょうね!

今年もあと、8日。。。

でもまだやれることはたくさんあります!!

自分の可能性を信じていきましょうね。

では、明日も笑顔でお待ちしています。

 

2312, 2023

冬期講習2日目!

12月 23rd, 2023|

こんにちは!

昨日は、冬至でしたね。

昼間の時間が一番短く、夜の時間が一番長い1日になりました。

皆さんは、どんな夜を過ごしましたか?

そして、今朝は、とっても寒い朝でしたね。

車の気温は、マイナス4度でした。

受験生にとっては、朝が大切ですが、寒い朝は、つらいですね。

でも、少しずつ昼の長さが長くなり、春に向かっていきますからね!

矢板教室に来る途中に見える日光連山は、昨日までは、山の頂上までしか、

雪が積もっていなかったのに、今朝は雪景色⛄でした。

寒い夜だったのでしょうね。

昨日は、矢板教室の前では、風花が舞っていて、冬本番!って感じでした。

今日は、冬期講習2日目です!

受験生は朝から、一緒に学習頑張ってくれています!

明日は、クリスマス🎄イブになりますので、サンタさん🎅が

みんなの元にプレゼント🎁をもってきてくれると思います。

明日は、教室はお休みになりますが、25日に来ると、いいことがあるかもよ!!

楽しみにしていてくださいね。

では、体調に気を付けていきましょう。

後半も頑張りますね!

そして、月曜日にまた笑顔でお待ちしています。

2212, 2023

冬期講習始まりました⛄

12月 22nd, 2023|

こんばんは!

一部の人はすでに冬休みに入っていますが、公立中・小学校の生徒さんは

来週月曜日までが学校ですね!

矢板教室は、今日から、冬期講習が始まりました。

いつもより少し時間が長いので、じっくりと学習ができたかと思います。

75分をいかに上手に使っていくかによって、今後にかかわってきます。

そして、今年は、残り9日!

私は、去年の冬休みは、何をできるように目標を立てたのだろう・・・

そして、きちんとこなしてこれたのかを、少し反省したいです!

今年は、残暑も厳しかったので、ほんとに、この間まで夏だった気がします。

秋を感じる暇のなく、矢板は冷たい風が吹いています。

教室から見える、那須連山の山の上には、雪雲がかかっているので、

晴れた日に見たら、真っ白になっていそうです。

また、日本海側では、降雪が多いようなので、心配です。

皆さんも、体調にも気を付けていきましょうね。

では、明日も笑顔でお待ちしています。

 

1512, 2023

昨日の天気★

12月 15th, 2023|

こんばんは!

今日は、朝から冷たい雨☂が降っていましたね。

那須連山に雲🌧がかかっていたので、おそらく、⛄が降っているのでは。。。

さて、皆さん!昨日は、ふたご座流星群見られましたか?

私は、水曜日の夜にきれいな流星群をいくつか見ました!

そして、昨日も、1時間に70個くらいが見られるとのことでしたので、

楽しみにしていたのですが、あいにく、雲がかかって我が家からは、よく見られませんでした。

そこで!!

文明の機器である、スマホ様から、ライブ配信をみていたら、

なんとなんと、北海道では、星空が見えて、1分間にいくつも流れる星を

画面越しでみられました!

なんと、便利な世の中なのでしょうか。

あと、3つ流れたら寝よう!
なんて思っていたのですが、次から次へと流れてくる流星を

朝の3時ころまで見ていました。

ほんとに、宇宙って壮大ですよね。

毎回、みんなの健康と、合格の花🌸が咲くように願うつもりなのに、

あ~~ながれた~~とばかり唱えていました!

中3生は、ちょうど、星の学習を理科でしているところですので、

少しイメージがわいているかもしれませんね。

今夜と明日の夜も数は少ないようですが、みられるそうなので、

チャンスがあったら、見てくださいね。

そして、明日は、中3生の今年度最後の土曜授業です。

今年は、なんとあと、16日。。。

約3週間後は、私立受験が始まります!

1点でも多くとれるように仕上げていきましょうね!

明日も笑顔でお待ちしています。

1312, 2023

ふたご座流星群★☆彡☆彡☆彡

12月 13th, 2023|

こんばんは!

クリスマスまで、あと12日となった今日ですが、サンタさん🎅にプレゼント🎁の

お願いしましたか?

私は、まだです^^

是非、ふたご座流星群で流れてくる星たちに願いを込めましょう!

皆さんオリオン座は知っていますか?

形が特徴的なので覚えていると思います。

オリオン座の左上のほうから、10時すぎから明け方3時くらいまでの間で

流星群が流れます!

特に14日から15日にかけては、最大1時間に70個くらい見られるそうです!

みんなの合格の花🌸が咲きますように!

みんなの健康で笑顔でいられますように!

と願います!

昨日は、私の大学の恩師が亡くなったとの知らせを受けました。

いつも、落ちこぼれの私を、温かく見守っていてくれて、笑顔で、

柔らかく温かい手で、いつも私を元気にしていてくれた先生です。

本当にありがとうざいます!

今は、夜空で一番輝いていることと思います。★★

今の私があるのも、今まで出会った方々のおかげです!!

これからも私も笑顔をたくさん、あげようと思います!

では、また明日お待ちしています!

 

812, 2023

12月なのに・・・

12月 8th, 2023|

こんばんは!

12月も1週間を過ぎたのに、昼間はぽかぽか陽気でしたね。

身体が変化についていけず、困ってしまいます。。。

やらないといけないことは、たくさんあるのに。。。

でも、無理をせず、今できることをしていきましょう!

クリスマスまで、あと、2週間🎄

今年は、いろいろなイベントも行われていますね。

矢板駅のイルミネーションも、矢板を彩ってくれるでしょう!

また、もうすぐふたご座流星群が見られるので、是非星空を眺めてくださいね。

定期テストや、実力の結果で落ち込んでいるよりも、

次のテストで同じ思いをしないように、何ができるかを考えていきましょうね。

では、明日も中3生の授業頑張りましょう!