102, 2024

強風の一日でしたね。

2月 1st, 2024|

こんばんは!

現在春に向けての保護者面談を行っています。

みんな、新学年になるので、どんな一年になるのか楽しみです。

そんな面談の中、強風が吹き荒れていて、大変な一日でした。

乾燥もしていますから、火災も起きやすくなっています。

皆さん、身体の乾燥も防いで、火事も防いでいきましょうね。

今日は、中3生の特色選抜の出願最終日でした。

明日の朝の朝刊に倍率が発表されると思います。

少しずつ、緊張モードになってきた生徒さんや、面接の内容が安定してきた

生徒さんも増えてきました。

何を言ってもあと、5日!

今できることをしていきましょう。

そして、今日から2月です。

今年は、うるう年なので、29日まであります。

ちょっと得した気分でいるのは私だけでしょうか?

また、中1中2の生徒さんも、期末テスト!

高校生たちも学年末テストが始まります。

強風に負けずに頑張りましょうね。

明日も笑顔でお待ちしています。

3101, 2024

明日からは2月です!

1月 31st, 2024|

こんばんは!

少し前に書きましたが、1月は逃げる、2月は逃げる、3月は去る

と昔から言われていますが、本当にあっという間の1月でした。

お正月から大きな災害が発生して、今後どこで起きてもおかしくないことを

実感させられました。

皆さんは、いろいろ備えていますか?

必ず、自宅にいるとも限りませんので、いつどんなところで災害が起きても

自分の判断で対処していきたいですね。

そして、特色選抜の出願がはじまりました。

明日の朝刊には倍率が掲載されると思います。

体調を崩している人も多くなってきています。

睡眠は7時間以上とれるようにしていきましょう。

明日も、笑顔でお待ちしていますね。

 

3001, 2024

未来を考える!

1月 30th, 2024|

こんばんは!

いよいよ、中3生の特色まで、7日!

来週の今の時間は、特色選抜が終わり、ほっとしている気持ちと、

どきどきと、不安などが入り混じった感情の中にいるのでしょうね?

でも、そんなときは、悩んでいても仕方ありません!

結果は必ずついてきます!

自分の未来を考えて、今すべき行動をしてくださいね。

そして、この時期、私立単願で合格の決まった生徒さんの、卒塾があります。

私は毎年、合格の花🌸と、未来の花🌸をプレゼントさせてもらっています。

みんなが将来、高校受験を振り返ったとき、なにが残るのかを考えます。

なかには、この受験が将来始めてで、最後の受験の人もいると思います。

二人に一人が大学進学する時代ですが、全員とは限りません。

将来を再確認して、未来の自分の笑顔の為に頑張ってくださいね。

では、明日も笑顔でお待ちしています。

 

 

2901, 2024

昼間は、ぽかぽか春でしたね!

1月 29th, 2024|

こんばんは!

昨日の明け方、家の近くでけ~~ん、け~~んと雉が鳴いていました!

えっつ!今年は早い!と思ったのも束の間、夜になると、ぐ~~~んと

冷え込んできました。

今朝も、け~~ん、け~~んと鳴いていたので、春を感じているのでしょうね。

昼間の車の中は、ぽかぽか陽気で運転には最高でした。

でも、やはり寒の中なんですね。

今週末は、節分です!

暦の上では、もうすぐ春!

みんなの春もすぐそこですよ。

いろいろな旅立ちの日でもありますね。

笑顔でみんなを応援しますよ!

 

2701, 2024

私がやらなきゃだれがやる?

1月 27th, 2024|

こんばんは!

あなたがやらなきゃだれがやる?

と突然言われたら、

もちろん私がやるに決まっているでしょ!って

自信をもっていえますか?

どんな事にも責任をもって行うってことは、見るのとするのでは、全然違います。

でも、この世に生まれてきた、一人ひとりは何かをするために、いると思います。

無駄人はいません。

でも、私の事ではないから。。と思ったら、自分に負けです。

受験生の皆さん!

わからないから、ほったらかし、ではなく、分かるようになるまで、辞書を引いたり、

人に聞いたり、解説を読んでわかるまで読んでいくことだと思います。

特色選抜まで、あと、10日。

自分がしなくてはいけないことは、SNS上には載っていません。

みんなの心の中、頭の中に答えがあります。

是非、自分の答え、意見を、自分の声として、出してくださいね。

ちょっとの、気持ちの負けが、大負けにつながります。

私も、そうならないように、気を付けていきますね。

月曜日、笑顔でお待ちしていますね。

 

2601, 2024

1月があっという間に。。。

1月 26th, 2024|

こんばんは!

北風がほんとに冷たい1日でした。

日光連山や、那須連山は、真っ白に雪がかぶっていて、きれいでしたよ。

1月もあと5日。。。

今年は、うるう年なので、2月が1日多くて少しラッキー??なのかな?

うるう年と言えば、オリンピックですよね。

4年に1度行われるオリンピック大会は、今年は、パリで行われます。

途中、コロナの影響で時期がずれたときもありますが、今年はフランス・パリを中心に

7月26日から開催されます。

現在、いろいろな競技の選手を選考している途中かと思います。

どの選手も、オリンピック当日にピークを迎えられるように頑張ってほしいです。

そして、中3生の特色選抜が、あと、11日。。。

一桁になると、急にみんな焦るのかな?

とにかく自分がなぜそこの高校へ行き、何を学習したいのかを、自分の言葉で

伝えてほしいですね。

明日は、中3生の入試特訓です。

先週日曜日の下野テストも終わり、どこが足りないのかを、

自分自身でしっかり見つめてほしいです。

では、明日も笑顔でお待ちしています。