令和6年も、残り300日となりました。
こんばんは!
今朝は、中3生の一般入試2日目で、面接が行われました。
練習をたくさんしていきましたので、本番も上手に笑顔で言えたことでしょう。
明日、明後日は矢板塩谷地区・大田原・西那須野地区の中学3年生の卒業式🎓です!
ほんとに、おめでとうございます!🌸🌸🌸
今年は、受験の日や前日などに⛄がふり、明日も、実は、⛄マークはついています。
でも、天候に負けず、卒業式を楽しんできてほしいです!
また、今日で、令和6年も残り300日になるそうです。
今年は、うるう年でしたので、1日お得な気がしますが、あと、300日。
そして、私立受験まではあと、303日!
なんか、ほんとに一日一日が早く過ぎていきます。
現中2の生徒さんへの、意識づけと思いましたが、なぜか、私が焦ってしまいました。
とにかく、1日1日大切にして生きていきましょうね!!
では、明日は、最高の笑顔で卒業式を迎えてくださいね。
教室でも笑顔でお待ちしています。
もう一日!🌸🌸
こんばんは!
昨日は、二十四節気の啓蟄でしたね。
土の中で冬ごもりをしていた、いろいろな虫🐞や生き物🐛たちが、穴を啓いて
地上へと這い出して来ることから呼ばれています。
でも、昨日は夕方くらいから、雪⛄が降っていたので、フライングで這い出してきた
虫たちもびっくりしたことでしょう。
そして、今朝は、県立高校入試初日でした!!
朝から、そわそわしながら、時間の経過を追っていました。
解答速報が出たときに、あ~~~!みんな大丈夫かな?
と心配しながら、応援していました。
すべての終わったあとに、自己採点をしに来てくれた時の
みんなの顔が、すっきりした感じだったので、がんばったね!!
と伝え、明日、面接ある生徒さんの最終確認をしていきました!
とにかく、笑顔で自分のことを伝えてね!!
明日も、笑顔でお待ちしています!
あっ!中1、中2の生徒さんたちは、実力テストをしっかり解きなおししていきましょう!
明日の今頃は。。。
こんばんは!
矢板教室の窓から見えるのは、雪⛄雪⛄です。。
明日、県立高校一般入試になりますが、ほんとに足元に気を付けていってらっしゃいね!
明け方まで降るそうなので、寒さ対策など、明日の朝が心配ですが、
とにかく、みんな!!ここまでがんばりましたね!!!!
みんな、いい笑顔☺☺☺で教室からかえってくれましたよ!
明日!慌てず、じっくり問題をよんで、一つ一つ丁寧に解いてくださいね。
応援しています!講師一同応援しています!
また、在校生の皆さんも、実力テストになります。
こちらも、最初からできない!とあきらめないで、まず、問題をしっかり読んでくださいね。
必ず解ける問題があります!
自分のためにあきらめないことですよ!
とにかくみんな!がんばって!!
明日も笑顔でお待ちしています!
昨日はひな祭り🎎でしたね。
こんばんは!
昨日は、ひな祭り🎎でしたね。
3月3日の桃の節句は古来中国の上巳の節句が由来となっているそうです。
最初の巳の日に行われ、脱皮して生まれ変わる巳にちなんでいるそうです。
古くからは、人形を川は海に流して、新進を清める習わしがあったようです。
ひな祭りのひな人形をしまい忘れると、今期が遅くなる!ってよく言われたものですが、
我が家のひな人形は、実家の倉庫に眠っていることでしょう。
皆さんは、桃の節句のお祝いをしましたか?
いろいろな行事も増えてきます。
是非、楽しんでみてくださいね。
明日は、いよいよ、県立入試前日です。。。
あと少し!!気を抜かずがんばりましょうね!
明日も笑顔でお待ちしています。
卒塾式🌸
こんにちは!
今日は、中3生の最後の入試特訓授業でした。
そして、卒塾式を行いました。
中3生と一緒に卒業される講師のかたも一緒にお祝いしましたよ。
もちろん、まだ、一般入試があるのですが、中3生の集まれるチャンスが
今日でしたので、開催しました。
入塾してくれて、何年もたつ生徒さんや、もちろん一年足らずの生徒さんもいましたが、
みんな楽しく、学習ができてよかったと言ってもらえて、ほんとに感謝です!
講師の皆さんからも言葉をもらったのですが、講師の中には、教室の卒業生も
たくさんいるので、自分の高校時代を振り返って話してくれたり、大学のことも
触れてくれたりしました。
毎年思いますが、ほんとに感謝です!!
さて、入試まで、あと3日!
体調に気を付けて、ラストスパートをかけていきましょう!
月曜日も笑顔でお待ちしています。
県立高校卒業式🌸おめでとうございます🌸
こんばんは!
県立高校の卒業式でしたね。
朝から雨☔が降っていたので、心配でしたが、式典の頃には
晴天☀になり、みんなの門出を祝ってくれたようでした。
そして、ぽかぽか陽気になりましたね。
本当におめでとうございます。
また、矢板教室には、講師として、勤めてくれた講師の先生が
間もなく大学卒業、そして、就職で一人暮らしを始めるので挨拶にもきてくれました。
ほんとに、おめでとうございます!
いろいろ大変なことはあるかと思いますが、まずは、楽しんでほしいですね!
そして、いよいよ、明日は、中3生の県立入試受験前の最後の入試特訓になります。
後4日と迫ったところですね。
2月中に内定をもらった人も、がんばりました!
明日は、卒塾式もありますので、是非、楽しい気持ちのまま、最終日を向かえてほしいですね。
明日も笑顔でお待ちしています。