間もなく学校始まります!
こんばんは!矢板教室 飯野です。
8月もあと1週間になってしまいました。
処暑も過ぎたのに、昨日の宇都宮の気温は私の車で39度をずっとさしていました。
エアコンもつけているのに、暑くて、うちわであおいだりしていました。
皆さん、体調はいかがですか?
日の入り時刻が早くなってきたので、日が落ちると少し涼しくなり、
矢板教室からも、鈴虫の音が聞こえてきます。
動物、植物、昆虫たちは、しっかり秋が近づいていることを知っているのですね。
とっても不思議です。
今週から学校の再開になります。
定期テストや、実力テストなどがありますので、最後の仕上げをしていきましょう。
どうしても、人間は忘れる動物なので、くり返しが必要です。
テスト前の貴重な時間を大切に学習していきましょうね。
明日も笑顔でお待ちしています。
下野テスト!
こんばんは!矢板教室 飯野です。
今日は、8月の下野テストの日でした。
中3生の県立入試まであと、193日となった今日、夏の学習の力を
出せたかな?
今日解いた試験は、必ず、今週、解きなおしをし始めてくださいね。
後でいいや!面倒くさい!と思っていると、一日一日すぐに経ってしまいます。
自分の苦手だったところや、まだ覚えきれていないところをしっかり
把握して、次のテストにつなげていきましょうね。
皆さんがんばりました!
来週は学校が始まるところもあります。
あと少し夏を感じながら、学習にも励んでいきましょうね。
月曜日に笑顔でお待ちしています。
明日は下野テストです!そして、処暑!
おはようございます!矢板教室 飯野です。
明日は、中3生の下野テストになります。
35日間で積み上げてきた力を出し切ってくださいね。
苦手なところやわからなかったところがあったら、明日のテストの後、
解きなおしをしっかりして、一つでも覚えていくことが大切ですよ。
さらに、明日は、二十四節気の処暑になります。
暦の上では、暑さが少しずつ和らいでいく時期となりますが、
天気予報では、来週も暑い日が続くそうです。
日の入りの時間が早くなってきている分、ゆっくり涼しくなっていくのかな?
これまでの暑さで体調を崩している人は、ここからも気を付けていきましょうね。
今日も笑顔でお待ちしています。
今日はパーフェクトの日でした!
こんばんは!矢板教室 飯野です。
今日はパーフェクトの日だそうです。
皆さんは、夏の宿題をパーフェクトにこなせていますか?
高校生は、補講などがあり、既に始まっているところもありますが、
中学生や小学生は来週の水曜日くらいから授業再開になりますね。
さて、皆さんの夏の宿題はいかがですか?
今日までに、30日あったのに、何にもまだ終わっていないなんてことは、ないですよね?
夏休みが始まった時は、たくさん時間があると思っても、実際日々の時間は刻々と
過ぎていきます。
受験までもアッという間ですよ。
しっかり計画立てていきましょうね。
明日も笑顔でお待ちしています。
俳句の日
こんばんは!矢板教室 飯野です。
今日は、8月19日で、俳句の日なんです!
国語では必ず出題されますね!
季語は今の季節と少し違いますが、ぜひ皆さんも書いてみてくださいね!
今日矢板教室では、自分の名前で、あいうえお作文にチャレンジしましたよ!
みんな頭を柔らかくして、イメージを膨らませて、楽しい作文書いてくれました!
木曜日のお題は何にしようかな?
学校まで、あと1週間!
木曜日笑顔で、お待ちしています!
お盆休みはいかがでしたか?
こんにちは!矢板教室 飯野です。
今朝は、車の気温がすでに35度を指していて、お盆を過ぎたのに残暑が厳しい日に
なりそうですね。
さて、皆さん、昨日まで矢板教室では、お盆休みでしたが、いかがお過ごしでしたか?
私は、暑すぎで、ほぼ家にいた感じです。
特に昨日は家にいても、熱中症になりかけてしまい、大変でした。
皆さん、水分はしっかりとりましょうね。
さて、今日から夏期後半が始まりました。
学校までも、あと10日!
中学生や高校生は、休み明けに期末テストや実力テストがあります。
残りの時間をしっかり学習していきましょうね。
今日も暑い一日ですが、元気で笑顔で頑張りましょうね。