807, 2024

七夕🎋七夕🎋

7月 8th, 2024|

こんばんは!矢板教室 飯野です。

昨日は七夕でしたね。

皆さん、願い事はしましたか?

7月に入り、梅雨が明けたかのような暑さが続いています。

日本だけでなく、世界が温暖化になってきていることは、ニュースで耳にしますが、

今年は本当に、暑くなるのが早く、体調を崩しやすくなります。

丁度、夏の大会に向けての予選などもあるときですが、身体を大切にしていきましょうね。

また、教室の中でも、熱中症にはなります。もちろん、自宅の部屋の中でも。

水分、塩分をしっかりとっていきましょうね。

夏休みまで、あと少し!

学習も、勉強体力もつけていきましょうね。

また、先週の土曜日は理科実験教室を行いました!

参加してくれた人はありがとうございます。

魔法の粉を使っての実験でしたが、自宅でも簡単に行えますので

是非チャレンジしてみてくださいね。

明日も笑顔でお待ちしています。

 

507, 2024

夏休みまであと、2週間!パリオリンピックまで、あと3週間🚩

7月 5th, 2024|

こんばんは!矢板教室 飯野です。

今日もほんとに暑い一日でした。

矢板教室に来る途中、いろいろなところで道路工事をしていたり、

草刈りをしてくれている方がいましたが、とってもありがたいことですが、

きちんと、暑さ対策をしてほしいですね。

水分塩分をきちんととっていきましょうね。

さて、夏休みまであと、2週間となりました。

定期テストが終わり、解きなおしをしたら、とにかくワークを進めておきましょう。

夏休みに復習をしっかりしていきますが、今できることを1つでも多くしておきましょう。

そして、パリオリンピックまで後3週間です。

なかなか、大会を見るチャンスがないかもしれませんが、世界中のいろいろな選手を

応援していきたいですね。

私は、運動は苦手ですが、見るのは好きです。様々な選手が頑張っている姿を見ると

勇気を与えてくれますよね。

私も暑さに負けずに頑張ります。

明日は、理科実験です。

笑顔でお待ちしていますね。

407, 2024

とても暑い一日でした。。。

7月 4th, 2024|

こんばんは!矢板教室 飯野です。

今朝から蒸し暑く、ほんとに暑い一日でした。

西日本では、38度を記録したところもあり、危険な暑さになってきました。

水分をしっかりとって、身体を冷やして、熱中症対策していきましょう。

さて、中間テストも終わり、学校では、実力テストなども実施されています。

6月にあった、下野テストなども返却されてきているので、

とにかく、一つ一つ解きなおしをしっかりしていきましょう。

小学生も、学力テストを行ったので、難しい問題にチャレンジして、

解き方を一つでも覚えていきましょうね。

繰り返し解くことで定着していきます。

もちろん、私も生徒さんたちに、教える側ですから、同じ問題をしっかり

解いていきますよ。

なぜか、年々ケアレスミスが増えてきますが。。。

がんばりましょうね!

では、明日も笑顔でお待ちしています。

307, 2024

理科実験教室🍨🍨🍨

7月 3rd, 2024|

こんばんは! 矢板教室 飯野です。

毎日湿気と気温の上昇していますね。

人間だけでなく、果物などにも被害が出始めているようです。

夏から秋にかけてのおいしい果物が、出来上がることを願っています。

さて、今週土曜日は、理科実験を行います。

七夕や夏にぴったりの実験をしていきたいと思っています。

是非、参加してくださいね。

明日も笑顔でお待ちしています。

207, 2024

今日は半夏生でした!

7月 2nd, 2024|

こんばんは!矢板教室 飯野です。

今日は、朝から、じりじりと気温があがり、暑い一日でしたね。

関東地方は、梅雨だというのに、あまり雨が降っていませんが、

西日本や九州地方は、大雨になっています。

私の友達も、西日本や、九州にいるので、ニュースなどを見ると、

大丈夫かな??と心配になります。

日本列島は南北に長いので、天気の違いもありますが、こんなに違いがあると、

いろいろ考えてしまいますね。

さて、皆さん半夏生ってしっていますか?

夏至から数えて7日目の事を言うそうです。

半夏生には、タコ🐙やサバ🐟を食べる風習があるそうです。

また、半夏の草が田んぼの横に生えていて、このころになると、

草の葉も白くなるそうですよ。

是非探してみてくださいね。

明日も笑顔でお待ちしています。

 

107, 2024

夏休みまであと、3週間!

7月 1st, 2024|

こんばんは!矢板教室 飯野です。

いよいよ、7月に入りました。

上半期は、皆さん、いろいろな目標は達成できましたか?

今日からは、下半期!

いろいろ計画を立てていきましょう。

まずは、夏休みです。

40日間ありますが、中学生は休み明けに、実力テストや、定期テストがあります。

特に中3生にとっては、大切なテストになります。

まずは、この3週間をどう過ごすかにかかってきます。

先月行われた中間テストの、見直しももちろんですが、学習をとめずに進めていきましょう。

一緒に学習をしていきましょう!

では、明日も笑顔でお待ちしています。