1704, 2017

学力テストのお知らせ

4月 17th, 2017|

こんにちは。

4月度の学力テストのお知らせをします。
進光ゼミナールでは各学年ごとに年間3~5回の学力テストを実施しております。

4月22日(土)中3 17:15~

4月29日(土)中2・中1 17:15~

4月29日(土)小学生 15:00~

現在の学習の到達度を図るとともに、今後の指導の指針とさせていただいております。
部活等と重なる時は他日受験も可能です。

春休みの成果を発揮しましょう!

1004, 2017

新学期スタート

4月 10th, 2017|

こんにちは

今日から新学期です。
進級し、気持ちも新たに頑張っていきましょう!

陽東教室の全生徒は春休み中に4月~5月の学校内容の先取りを実施済です。
(なかには6月内容に進んでいる生徒も)

自信を持って学校の勉強に臨んでください。
【勉強も部活も遊びも精一杯頑張る】が陽東教室のモットーです。
~中3英語の教科書より引用~

3103, 2017

新年度へ向けて。

3月 31st, 2017|

本日は年度末。明日から新年度になります。気持ちも新たに頑張っていきましょう。

次年度も、陽東教室では【勉強の仕方】を一層大切にしていきます。

英語:全文書き、辞書の使い方
数学:計算の途中式の省略なし、文章題の図表の書き方
国語:語句の意味調べ、指示語・接続語のチェック
理科&社会:まとめノートのつくり方、問題演習の3STEP

小中高の間で勉強のやり方を練習することで、一生役に立つスキルを身に付けることが出来ます。

学習塾として【学力】を付けることはもちろんですが、同時に子供たちの生きる【知恵】を養っていきたいと思います。是非、陽東教室の【勉強の仕方】を体験してください。

新年度もよろしくお願い致します。

陽東教室 教室長 市川 卓

 

 

2403, 2017

春期講習スタートしました。

3月 24th, 2017|

こんにちは。

本日より春期講習がスタートしました。

在塾生には2~3月の面談・ガイダンス等で予告した通り、【新学年の予習】を進めます。

今回の講習テーマは【先取り】です。6月にある中間テストに向けての対策を春からスタートさせます。

理想は5月中に中間テストの範囲を終えて、余裕をもって6月にテスト対策授業を実施することです。

生徒全員に個別のカリキュラムを作成しました。

勉強にフライングはありません。スタートダッシュをかけていきます。

 

全生徒へ指令(^^♪
通知表を持ってくること!
春休みは朝9:00から教室で待ってます。

1503, 2017

あと357日

3月 15th, 2017|

こんにちは。

今年度の高校入試が終了して、教室は新年度への切り替えとなりました。

高校に合格した新高校1年生は【高校準備講座】が始まりました。受験直前の力を入れた勉強から、
少しリラックスして「高校の勉強はこんな感じなのか!」を感じてください。

 

新中学3年・2年生は先週に『塾内模擬テスト』を実施しました。
「難しかった~」との声が多くありました。

テスト終了後、今年の受験結果の報告と新学年に向けての心構えを生徒全員に伝えました。

 

以下は内容の一部です。

新中3生は入試まで【あと357日】。短いとみるか、長いとみるかで君たちの日頃の行いが変わります。
入試までの【勉強の仕方・カリキュラム・受験への不安】は全てイチカワがフォローするから、
頑張って付いて来てください。

 

新年度も万全の体制で取り組んでまいります。

1003, 2017

祝・合格!

3月 10th, 2017|

こんにちは

本日は栃木県立公立高校入試の合格発表日です。

陽東教室は全員合格しました!
毎日の積み重ねの成果が今日につながりました。

おめでとう

これからも将来の目標に向けて一緒に頑張っていきましょう!