理科実験教室。大成功!
こんにちは。
20日(土)は理科実験教室を開催しました。塾生だけでなく、兄弟やお友達も連れてきてくれて、
ありがとうございました。多くの生徒さんに来て頂いて、みんなで楽しく実験できましたね。
テーマは【スライムを作ろう!】でした。食塩と洗濯のりを使って、カラフルなスライムが出来ましたね。スライムを更に発展させて、スーパーボール作りにも取り組みました!
みんな思い思いの形、色のスーパーボールが出来ました。中には、驚くほど鮮やかな色で作った子も。。。
化学反応を利用した実験でしたが、物質が変化したときの生徒の反応が新鮮でした。今日の実験が、少しでも生徒の理科への興味につながればと思っています。
中間テスト対策授業のご案内中
こんにちは。
陽東教室では、先週末より中間テスト対策授業のご案内をしております。
各中学校の中間テストまで残り一カ月です。
お知らせは生徒一人一人に手渡しでお知らせしています、普段勉強していない科目も
テスト前は必要となります。
特に中学校1年生は初めての定期テストです。【テスト対策の仕方】等を最初に身に付けることで、
今後の勉強の進め方が格段に良くなります。
万全の対策でテスト期間に入りましょう!
理科実験教室のお申し込みを受け付け中です。
5月20日(土)11:00~12:00
テーマ【スライムを作ろう!】
スライムを進化させてスーパーボールを作ってみましょう♪
理科実験教室のお知らせ
こんにちは。
GWが終わり、季節も夏に向けて動き始めました。
学校の授業も本格的に進み始めていきます。
陽東教室では今月末より【中間テスト対策授業】を開始します。
近日、ご案内をします。
さて、来週の土曜日(5/20)は【理科実験教室】を開催します。
今回のテーマは、【スライムを作ろう!】です。
塾生以外の生徒も参加できます。お気軽にお越しください。
GW中も家庭学習は忘れずに。
こんにちは。
GW中の休塾日のお知らせです。
4月30日(日)~5月7日(日)は休塾日です。
教室受付再開は5月8日(月)14:00~です。
塾生全員にはGW用の宿題を出しています。
きちんとやれた生徒には、【良いこと】があります(^_-)-☆
期待して、頑張ってください!
学力テストのお知らせ
こんにちは。
4月度の学力テストのお知らせをします。
進光ゼミナールでは各学年ごとに年間3~5回の学力テストを実施しております。
4月22日(土)中3 17:15~
4月29日(土)中2・中1 17:15~
4月29日(土)小学生 15:00~
現在の学習の到達度を図るとともに、今後の指導の指針とさせていただいております。
部活等と重なる時は他日受験も可能です。
春休みの成果を発揮しましょう!
新学期スタート
こんにちは
今日から新学期です。
進級し、気持ちも新たに頑張っていきましょう!
陽東教室の全生徒は春休み中に4月~5月の学校内容の先取りを実施済です。
(なかには6月内容に進んでいる生徒も)
自信を持って学校の勉強に臨んでください。
【勉強も部活も遊びも精一杯頑張る】が陽東教室のモットーです。
~中3英語の教科書より引用~