1208, 2020

夏期講習前半戦&お盆休みのお知らせ

8月 12th, 2020|

こんにちは。
連日、満席が続く夏期講習も今日で前半戦が終了しました。

今日の午前中に英・数を担当した中3〇〇〇くん 確認テスト100点を連発しました。
問題の読み取り方が、非常にうまくなりました。本人も手ごたえを感じているようでした。

小さな成果を積み重ねて、秋以降に飛躍的に点数アップを目指しましょう!

 

お盆休みのお知らせ

8/13(木)~8/16(日)は休校します。

再開は8/17(月)~です。

少しリラックスして過ごして下さい。

8/17からは学校が再開しますが、夏期講習後半戦に突入します。

2407, 2020

快挙達成!

7月 24th, 2020|

前回に続き、中間テストで快挙達成

清原中2年■■君 数学100点 おめでとう!

前回と合わせて、中2生は2名が100点でした。

教室始まって以来の快挙達成。

頑張りました!

良い流れで、夏期の勉強に入りましょう!

1607, 2020

中間テスト結果速報

7月 16th, 2020|

おめでとうございます。

陽東中2年〇〇さん 中間テスト数学100点!

教室では先日の中間テストの解き直しをしています。
今回は休校の影響でテスト範囲を2周して臨みました。

しっかり準備をした成果が出た生徒が多いです。

瑞穂野中は明日が中間テストです。
頑張れ!

907, 2020

夏期講習受付中

7月 9th, 2020|

現在、陽東教室では15日~17日の各中学校の中間テストに向けてテスト対策を進めていますが、

先日より【夏期講習の日程表】を配布しております。

今年は、夏休みが短縮になりましたが例年通り受験対策をみっちり進めます。

現時点で満席の日もありますので、ご検討の際は是非早めにお問合せ下さい。

 

2906, 2020

中間テストへ向けて

6月 29th, 2020|

各中学校の中間テストまで、およそ2週間になりました。

陽東教室の生徒たちは、学校が休校の間も本来学校で取り組む内容を進めてきました。

6月1日からは学年の最初のページに戻り【2週目】を実施中です。

学校での授業+塾で2回 都合3回 同じ単元をじっくり取り組んでいます。

あと2週間。そろそろテスト範囲表も出るころです。

最初の定期テストです。気合を入れていきましょう!

1606, 2020

いつもこのページを見てくれている高校1年生へ

6月 16th, 2020|

いつもこのページを見てくれている高校1年生へ

いよいよ待ちに待った、新高校1年生としての学校生活が始まりました。すでに膨大な量の家庭学習課題を学校から渡され、高等学校の厳しさが身に染みて来ているのではないでしょうか。さて、高校生活はスタートダッシュが肝心です。それは、高校の学習が中学校の学習とは、内容も授業の進み方も大きく異なるからです。例えば英語の教科書からは会話文が消え、解説文、随筆が多く登場します。数学も用語自体が難解で、計算もかなり複雑になっています。

高校1年生のスタートで躓きは長期間にわたって影響を及ぼします。逆もまた正しく、1年生で学習基盤を構築すると、その先は勉強自体が楽しくなります。秋には文系・理系クラスへの進路希望の決断をしなければなりません。その際に、希望の選択が出来るよう、力を蓄えていきましょう。

高校1年生の力は今後の宝です。大学受験は勿論のこと、その先までの宝になります。