新学期スタート
本日より進光ゼミナールは新学期スタートです。
気持ちも新たに頑張っていきましょう!
新しい環境や勉強に慣れないことも、少しずつこなしていければ大丈夫!
しっかりサポートします。
早速、今週来週は塾内テストがあります。
特に中3生は受験スタートの基準となるテストです。
頑張りましょう。
公立高校入試結果
陽東教室の栃木県立高校入試合格率は
94.4%でした。
新年度も
○○高校に〇人合格! ではなく、
生徒一人一人の「第一志望校」を達成すべく学習指導・子供たちの将来に向けての準備を
進めてまいります。
力は付いた!後は発揮するだけ!
中3生はいよいよ公立高校入試を迎えます。
この日の為に、本当に頑張りました。
キミたちには力があります。
自信を持って試験に臨んでください。
そして、いつもの言葉です。
「高校入試はゴールではありません」
これからも一緒に将来の目標に向けて頑張ろう。
通塾中の中1・中2生へ
中学1年・2年生へ
3/8(月)は学校で実力テストが実施されます。
※中3の高校受験の日
授業時にみんなにお知らせしていますが、
3/8~の塾の授業では実力テストの解き直しを実施します。
テスト問題と答えを持ってきてくださいね。
新学年につながる大事なテストです。間違えたところを復習してから4月を迎えよう。
高校合格がゴールではない 中3生へ
「高校合格がゴールではない。」
入試直前ですが、毎週土曜の中3入試特訓で繰り返して伝えていることです。
入試まであと1週間になりました。
今まで頑張ってきたキミ達には感動しています。本当によく頑張りました。
今年の中3生は素直な子が多く、私の言葉を丁寧に理解しようとする姿が印象に残っています。
陽東教室伝統の自習する3年生は今年も健在でした。
力はすでに備わっています。
あとは、その力を発揮するだけです。
学年末テスト解き直し期間です
こんにちは。
近隣の中学校の学年末テストが終了しました。
陽東教室では、テスト問題を全教科もってきてもらって、
2~3週間かけてテストの解き直しを実施しています。
テスト終了直後の記憶が新鮮なうちに、どこで間違ったのか、何と何で悩んだのかを整理していきましょう。
現学年のまとめも兼ねて、じっくり取り組みます。