テストに向けて【〇〇〇〇〇】を復活させます。
こんにちは
GWが明けてようやく生活リズムが戻ってきました。
教室では来月の【中間テスト】に向けて、準備期間に入ります。
今回のテストに向けては2つの仕掛けを用意しています。
1つ目は【計算特訓プリント】
2つ目は【〇〇〇〇〇】ヒミツです。教室にてお知らせ中です。
ヒント:テスト恒例のアレです。在籍期間が長い中3生はわかるよね。
目標は自己ベスト!キミならできる。
「気付き」のある教室へ
先日、学習塾の勉強会に参加しました。
普段は会えない全国の塾の先生とディスカッションをしたり、取組みを伺うなど
有意義な時間を過ごしました。
勉強会を振り返って考えたこと
陽東教室に通ってくれる皆には「勉強ができるようになった」、「テストでよい点が取れた」は当然として、
それだけでなく子供たちの将来に役に立つ「気付き」を与えられる教室にしたいと考えました。
早速、教室内のレイアウト・掲示物を変えてみました。
授業の合間に目を向けてみてください。
きっと興味を引くものが一つはあるはずです。
新規お問合せの方も、まだまだ受け付けております。
体験授業の際に教室をみてくだい。
週課題&確認テストスタート
通塾生へ
本日より
① 週課題 新年度版スタート
② 確認テスト 英語&数学スタート
教科書が変わって、覚えなければならない単語が大幅に増えました。
コツコツ積み重ねていくことが、近道です。
頑張っていきましょう!
新学期スタート
本日より進光ゼミナールは新学期スタートです。
気持ちも新たに頑張っていきましょう!
新しい環境や勉強に慣れないことも、少しずつこなしていければ大丈夫!
しっかりサポートします。
早速、今週来週は塾内テストがあります。
特に中3生は受験スタートの基準となるテストです。
頑張りましょう。
公立高校入試結果
陽東教室の栃木県立高校入試合格率は
94.4%でした。
新年度も
○○高校に〇人合格! ではなく、
生徒一人一人の「第一志望校」を達成すべく学習指導・子供たちの将来に向けての準備を
進めてまいります。
力は付いた!後は発揮するだけ!
中3生はいよいよ公立高校入試を迎えます。
この日の為に、本当に頑張りました。
キミたちには力があります。
自信を持って試験に臨んでください。
そして、いつもの言葉です。
「高校入試はゴールではありません」
これからも一緒に将来の目標に向けて頑張ろう。