1804, 2023

新しい環境に怖がらない!

4月 18th, 2023|

こんにちは、若草教室の石原です。
今年は桜前線のスピードが速く、すでに北海道でも開花しているようです。
私が住んでいる鹿沼市では、ハナミズキが先は字得ました。
ただ、時々急に寒くなるので体調には気を付けましょう。

4月に入り新年度になってそろそろ。新しい環境にも慣れてきたのではないでしょうか。
新しい学校、新しいクラス、いかがですか?
まだ、緊張している生徒もいると思います。
大丈夫です、相手も同じように多少の緊張はあるはずです。
学習面だけでなく、対人面でも心配なのが新学期です。
気持ちはみんな同じです。
それでも不安が消えなければ、こっそり先生に相談してみてください。
一緒に考えましょう。

304, 2023

4月

4月 3rd, 2023|

こんにちは、若草教室の石原です。
宇都宮の桜は満開のピークが過ぎ、少しずつ散り始めています。
どんどん、温かさが増してきて、そろそろ燕もやってくる時期ですね。
さて、教室では春期講習会の追い込みです。
新しい自分に出会うための春期講習会!!
あと三日間、一緒に頑張っていきましょう。

2003, 2023

キックオフ!

3月 20th, 2023|

こんにちは、若草教室の石原です。

本日が今年度最後の通常授業です。
明日は1日休塾日で
22日からは春期講習会が始まります。
春期講習では新学年の予習に取り組みます。
学習に対する苦手意識などを一度リセットして
新たな自分でスタートを切りましょう。
春期講習会は新たな試合のキックオフです!!

703, 2023

本番前日!

3月 7th, 2023|

こんにちは、若草教室の石原です。
今日はかなり暖かいですね、1日1日春を感じます。

いよいよ明日は、県立高校一般選抜ですね。
受検する皆さん、今日まで本当にお疲れさまです。
さて、明日の皆さんの最大のミッションは
「自分の力を100%出す」ことです。
その為に、完璧な体調で明日にのぞんでください。
しっかり睡眠をとって、寝覚めた瞬間から素敵な一日を
スタートさせてください!!

全員に咲け!大きな桜🌸

2002, 2023

鹿沼東教室!

2月 20th, 2023|

こんにちは、若草教室の石原です。
日に日に花粉との戦いが熾烈を極め続ける今日この頃です。
受験生!もう少しです。最後まで一緒に悔いの残らない戦いをしましょう。

さて、今月15日に鹿沼東教室がプレ開校しました。
教室長は、若草教室でも多大な尽力をしてくれた久保井先生です。
私から見ても、間違いなく「熱い先生です」
鹿沼市の皆さん、是非一度教室に足をお運びください。
そして、進光ゼミナールを実感してみてください。
よろしくお願いいたします!!!

若草教室も鹿沼東教室に負けないように、今後も盛り上げていきます。

1102, 2023

あと3回!

2月 11th, 2023|

こんばんは、若草教室の石原です。
本日も中学3年生の入試必勝パーフェクト講座が無事に終了しました。
回を重ねるごとに子どもたちの集中力には脱帽です。
あと3回の講座でどこまで成長してくれるか本当に楽しみです。
さあ、今晩はこれかれ中学1・2年生の理社暗記会です。
受験生に負けない集中力で頑張っていきましょう!!
引き続き感染対策に取り組みながら教室一丸で頑張っていきます。