807, 2017

アイスクリーム作り♪

7月 8th, 2017|

こんにちは、若草教室の石原です。

今日は梅雨の中休みで、暑くなり絶好のアイスクリームDAYでした。

そんな中、今日の理科実験教室ではみんなでアイスを作りました。

最初はなかなか固まりませんでしたが、結果全員がアイスクリーム作りに

成功しました!!

美味しかったね♬1499487900441

2906, 2017

七夕

6月 29th, 2017|

こんにちは、若草教室の石原です。

今週で6月も終わりですね。

7月に入ると、7月8日(土)に小学生対象の理科実験教室を開催します。

今回は、「冷蔵庫を使わずにアイスを作ろう」と、「七夕の短冊つくり」です。

来週からは中高生の皆さんにも短冊に願い事を書いてもらいますので

考えておいてくださいね!

2106, 2017

夏至

6月 21st, 2017|

こんにちは、若草教室の石原です。

今日は朝から雨で、時折強く降っています。今後も雨は強くなる予報です。

通塾時や外出時はみなさん気をつけてください。

さて、あいにくのお天気ですが今日は『夏至』です。

二十四節気の一つで、北半球では一番昼が長く、夜が短い日です。

梅雨時ですが、有効に昼間を使いたいものですね。

中高生で定期テスト前の人はこんな時だからこそ明るいうちに塾に来て

自習してみて下さい。空いている昼間だからこそ集中できるものですよ!

夏期講習会の締め切りも今週末24日(土)に迫ってまいりました。

申込みが未だの人は急いでください。

1206, 2017

テスト直し

6月 12th, 2017|

こんにちは、若草教室の石原です。

梅雨に入り今年も間もなく半分が過ぎようとしてますね。

さて、今月はテスト月間です。

国本中、晃陽中は先週木曜日、星が丘中は今日中間テストが終わりました。

テスト対策授業や、理社暗記会など、みんな良く頑張りました。

テストは受けることよりも、間違い直しこそが重要です。

中間テストが終わった学校の生徒は今週の授業の中で解き直しに取り組みます。

問題用紙と解答用紙を持参してください。

さあ、今週は陽西中と宝木中がテストです。学校のワークは既に終わっていますか?

自身の過去最高点を目指して総仕上げをしていきましょう。

3105, 2017

5月最終日

5月 31st, 2017|

こんにちは、若草教室の石原です。

毎日暑い日が続いていますが、皆さん体調はいかがですか?

昨夜は蒸し暑く寝苦しかったので少し寝不足気味の方もいると思います。

 

早いもので今日で5月が終わってしまいますね。

明日からは6月です。6月は何と言っても『テスト月間』ですね。

定期テストの範囲も配られて、既にテスト対策に取り組んでいる中学生もたくさんいます。

皆おろそかにしがちですが、『教科書』は必ず何回も読んでくださいね。

定期テストの基本はズバリ『教科書』です。

教科書に取り組んだ後にワークを解くことをお勧めします。

また、6月は各種検定も実施されます。

まずは、今週末6月3日の土曜日に、英検と漢検が実施されます。

受検する生徒は過去問等に取り組み、万全の状態で受検してください。

全員の合格を楽しみにしています。

2205, 2017

5月ってこんなに暑かった?

5月 22nd, 2017|

こんにちは、若草教室の石原です。

ゴールデンウィークが終わってから異常に暑くないですか?

今日、教室に入って2階のエアコンの温度計を見たら、

何と・・・39℃でした。

2階は熱がこもるので暑いのですが5月でここまでとは思いませんでした。

こんな暑い中、小中学校では運動会の練習!!!!本当にお疲れ様です。

みんな、こまめに水分をとって熱中症に気をつけてください。

張り切り過ぎて怪我もしないように注意して楽しんでください。