下野模試の全力投入!
こんにちは、若草教室の石原です。
今日は12月の下野模試です。
早い生徒は8時15分に来て、問題集とにらめっこしていました。
模試は今日を含めてあと2回。
私立高校第一志望の生徒はラストの模試です。
一文字一文字に思いをのせて解答用紙を埋めていってください!
頑張れ!!受験生!!!
晃陽中のテスト直し
こんにちは若草教室の石原です。
みなさん何と今週で11月も終わりですね。
今年も残りの1日1日を大切な1日にしていきたいと思います。
さて、先週の24日には晃陽中学校の中間テストが終わりました。
早ければ今日あたりから返却される教科もあると思います。
そこで、返却されたらすぐに解き直しに取り組みますので
問題用紙と解答用紙を授業の時に持って来てください。
宝木中・城山中
こんにちは若草教室の石原です。
雨のたびにますます寒くなってきていますが、みなさん体調は大丈夫ですか。
昨日は宝木中と城山中で中間テストが行われました。
出来はどうでしたか?
満足な人も、悔いの残る人も授業で解き直しをしますので
必ず問題用紙と解答用紙を持って来てください。
さあ、明日は晃陽中で中間テストです。
最後の確認でもう一度教科書を読んでおいてくださいね!
星が丘中のみんなテストお疲れ様でした。
こんにちは若草教室の石原です。
はやいもので今年もあと40日余りとなりましたね。
街もクリスマス色となってまいりました。
今日は星が丘中のみなさん、中間テストお疲れ様でした。
テストの解き直しをしますので問題と解答用紙を持参してください。
解き直しをすることで、テストのたびにレベルアップしていきましょう!!
陽西中・国本中のみんな、お疲れ様!
こんにちは、若草教室の石原です。
朝晩を中心にかなり寒くなってきましたね。
体調管理に気をつけたいところです。
さて、今日は陽西中学校と国本中学校で中間テストが実施されました。
みなさん、いかがでしたか。テスト対策授業や理社暗記会で取り組んだ
ことは出題されましたか?
答案用紙が返却されたら、問題用紙と解答用紙を持って来てください。
塾の授業内で解き直しを行います。
次は11月20日が星が丘中の中間テストです。
しっかり対策に取り組みましょう!!
中学生、中間テスト
こんにちは、若草教室の石原です。
11月は中学校の中間テスト、また下旬から12月にかけては高校の期末テストです。
テスト範囲が配られた学校ではもうテスト対策がスタートしております。
テスト対策の一環として、今週の土曜日は陽西中と国本中の理社暗記会を実施します。
教科書の重要語句を覚えることでテストに向けての基礎固めとしましょう。
当日はIワークプラスを忘れないでください。
それと、暗記会の前には是非教科書を読んでおくことをおすすめします。
陽西中14時から、国本中16時から実施
この時間で都合が悪い人は言ってください。個別に時間を設定します。