おめでとう
こんにちは、若草教室の石原です。
今週はかなり暖かい日が続きますね。花粉もかなり・・・
さて、県立高校の合格発表もあり、
大学入試も含めて、若草教室の今年度の受験は全て終了しました。
受験生の皆さん、本当にお疲れ様でした。
せっかく咲いた大輪の花です。入学式までにさらに美しいものにしましょう。
そのための準備が進光ゼミナールにはあります!!
新たに!若松原。
こんにちは、若草教室の石原です。
3月に入り、受験シーズンもラストスパートです。
悔いの残らない時間を過ごしていきたいですね。
さて、3月から進光ゼミナールに新しい教室が加わります。
若松原教室がいよいよ開講です。
今後とも進化する進光ゼミナールにご期待ください!
おつかれさま
こんばんは、若草教室の石原です。
2月は雪が多いですね、今晩も雪の予報ですね。
そして、日曜から月曜にかけても、また雪っぽいみたいです。
受験生の邪魔にならないことを祈ります。
さて、今日で教室に通塾している中学生の学年末テストが
全て終了しました。
高校生もテストが終わった学校も出てきました。
みなさん、お疲れ様でした。
さあ、新しい学年に向けての準備です。
しっかり、テストのやり直しに取り組んで
春期講習会からの新学年に備えましょう!!
受験生!ラストスパート、自分を信じてください!!!
春一番
こんにちは、若草教室の石原です。
まだまだ寒い日が続いていますが
今日、九州北部や中国地方で、南寄りの風
『春一番』が吹いたそうです。
今日は、県立高校特色選抜の合格者内定です。
たくさんの春一番を待ってます!!
理社暗記会
こんにちは、若草教室の石原です。
先週の土曜日は節分でしたね。暦の上ではもう春ですがまだまだ
寒さは続きます。引き続き体調管理に気をつけましょう。
さて、教室は学年末テストに向けて動いています。
先週の土曜日は晃陽中の理社暗記会でした。
全員参加で集中して取り組み事ができました。
今週末の予定は以下の通りです。
【中学1・2年理社暗記会】
2月10日(土)
14時 国本中・豊郷中
16時 陽西中
18時 宝木中
流石の集中力!
こんにちは、若草教室の石原です。
毎日がほんとに寒いですね。
そんな中でも、今日も毎週土曜日恒例の入試必勝パーフェクト講座を
朝から実施中です。
しかし、なんと朝から道路を挟んだ向かい側で大規模な工事をやっていました。
建物の基礎に生コンを入れる作業でした。
でも、流石に中3受験生でした。工事の騒音がうるさい中でもしっかり集中し
何と、英語のリスニング問題にも外の騒音がうるさい中見事に乗り切りました。
受験生の集中力に感心した土曜日の午前中でした。