ありがとうございました!
こんばんは、若草教室の石原です。
今年も無事に、最後の授業が終了しました。
まだ、数名教室には自習で頑張っている生徒もいます。
今年1年間も、教室運営に当たり多くの方々にお世話になりました。
暑い日も寒い日も、疲れている日も、本当に良く頑張ってくれた
生徒と講師の先生方、ありがとうございました。
また、毎回の送迎や講習会時のお弁当作りなど、ご父兄の方々にも
本当にお世話になりました。ありがとうございました。
そして、私を支えてくれた家族にも
ありがとうございました。
それでは、皆さん良いお年を!!!
1月3日にまたお会いしましょう。
冬期講習会、始まりました!
こんにちは、若草教室の石原です。
本日から、冬期講習会が始まりました。
各学年とも、しっかり学年の総復習に取り組んで
苦手を克服する冬にしましょう。
まずは前半戦、12/29まで頑張りましょう。
受験生にとっては、待ったなしの冬が始まりましたよ!!
インフルエンザ
こんにちは、若草教室の石原です。
今年もあと半月あまり。
今年の流行語や漢字が発表され、街はクリスマス&年末モードですね。
それと、厄介なのがインフルエンザの流行です。
全国で6万3千人が感染したとニュースで流れていました。
特に受験生には大切な時期です。
教室の入り口に消毒液を用意してますので積極的に利用してください。
また、マスクも常備してますので必要な人は遠慮なく申し出てください。
もちろん、マスクは無料ですよ(^.^)
今年の通常授業
こんにちは、若草教室の石原です。
めっきり寒くなり、今年もあとわずかとなりました。
教室も12月24日からは冬期講習会となりますので
2018年の通常授業は、あと2週間となります。
現在、一人一人の講習会の時間割を作成中ですので
来週には皆さんにお渡しできると思います。
さあ、平成最後の冬期講習会に向けて
まずは、残り2週間の授業!気合入れていきますよ!!!
定期テスト
こんにちは、若草教室の石原です。
11月も今週で終わり、いよいよ本格的な冬がやってきます。
インフルエンザの予防接種など、万全の対策で冬本番を迎えましょう。
中学生の定期テストは、宇都宮東と宇大附属中以外は終了しました。
解き直しを行いますので、問題と解答用紙を授業時に持って来てください。
まだ、終わってない2中学と高校生はしっかりテスト対策に取り組みましょう。
中学生テスト対策理社暗記会
こんにちは、若草教室の石原です。
立冬も過ぎ、日に日に寒くなってきました。
さて、今月の土曜日は中学生対象の
「定期テスト対策 理社暗記会」を教室で実施します。
自分の学校の日程を確認して「Iワークプラス」を持参してください。
11/10(土)14時 国本・豊郷
11/17(土)14時 陽西・宝木・城山・晃陽
11/23(金)14時 星が丘・宇都宮東・宇大附属
また、11月の土曜日は10時から17時で教室を開放しますので
積極的に自習に来てください。
中学受験組も10時から17時までの日程です!!
残りわずかの時間、悔いの残らないように一緒にがんばりましょう。