2010, 2022

中学生テスト対策

10月 20th, 2022|

こんにちは、若草教室の石原です。

今年度は早くも半分を折り返しました。

今後、ますます寒くなるので休み時間の換気時に

寒くないように、上着などを用意してください。

さて、高校生は定期テスト真っただ中だとおもいます。

悔いの残らないように頑張りましょう!

中学生は来週から学校によってはテスト対策授業に入ります。

テスト範囲を教室に持参してください。

また、理社暗記会は学校によって日時が異なるのでご注意ください。

310, 2022

今日から通常時間に戻ります!

10月 3rd, 2022|

こんにちは、若草教室の石原です。

10月に入り、街中には金木犀の香りがいたるところで

漂うようになりました。

朝晩は冷え込むので、体調管理に気を付けたいところです。

さて、今日から授業が通常時間割に戻りますのでご注意ください。

1時限目 16:00~16:50

2時限目 17:00~17:50

3時限目 18:00~18:50

4時限目 19:00~19:50

5時限目 20:00~20:50

6時限目 21:00~21:50

引き続き、感染対策にもご協力お願いいたします。

2209, 2022

読書感想文にチャレンジ!

9月 22nd, 2022|

こんにちは、若草教室の石原です。

一雨ごとに涼しくなり、朝晩はめっきり秋の気配になってきました。

季節の変わり目は体調管理に気を付けたいですね。

さて、すでにご案内の通り、10月は

「小学生読書感想文月間」です。

新指導要領になり、読む力に加えて表現する書く力がかなり重要になりました。

短くても、「書こう」と決めることが大切です。

何を書いてよいか分からない人は、まずは相談してください。

締め切りは10月21日です。

1009, 2022

入試必勝パーフェクト講座

9月 10th, 2022|

こんにちは、若草教室の石原です。

夏の暑さも少し落ち着き、秋の気配も感じられる季節になりました。

皆さん、長かった夏期講習会は本当にお疲れ様でした。

この夏の皆さんの成長を頼もしくかつ、羨ましくも感じます。

さて、今日から中学3年生は入試必勝パーフェクト講座が開講します。

より実践的な入試対策で、長くも短くも感じる半年を

充実した期間にしていきましょう!!

2308, 2022

終盤戦

8月 23rd, 2022|

こんにちは、若草教室の石原です。

長くて熱い40日にもおよぶ夏期講習会も

いよいよ終盤に入りました。

子どもたちも先生方も疲れているとは思いますが

毎日元気に教室に来てくれています。

さて、中学生はそろそろ期末テストに向けての対策に入ります。

通常テキストIワークを持参してください。

あと一息です。一緒に頑張りましょう!!

1008, 2022

前半戦終了!

8月 10th, 2022|

こんにちは、若草教室の石原です。

長くて熱い夏期講習会も今日がいよいよ前半戦最終日です。

日に日に子どもたちの集中力が増していくのを目の当たりにし

頼もしくも感じます。

子どもたちは、この夏で確実に成長していっています。

さて、明日からの予定です。

8/11(木)~8/16(火)夏季休業

8/17~8/18 満点サバイバル

※2日間は夏期講習会の授業はありません。

8/19~夏期講習会後半開始

感染予防と、熱中症対策を万全に後半戦もよろしくお願いします!!!