2912, 2022

本年もありがとうございました。

12月 29th, 2022|

こんばんは、若草教室の石原です。
怒涛の冬期講習に突入して早くも5日目となりました。
少しずつ受験生たちの顔も頼もしいものになってきました。
さて、今日が本年のラスト授業です。
今年も、生徒たちをはじめ、保護者の方々、スタッフの先生と
多くの方にご協力いただきました。
本当にありがとうございました。
来年は毎年恒例、1月3日から授業開始です。
最後に、1年間私を支えてくれた家族もふくめて
【1年間ありがとうございました。】
皆さん、新しい年もよろしくお願いいたします!!!

1612, 2022

読書感想文を書こう!

12月 16th, 2022|

こんにちは、若草教室の石原です。
朝晩を中心に、すっかり寒くなりましたね。
冬期講習会までには車のタイヤも冬用に履き替えなければですね。

さて、冬休みは小学生には「読書感想文」の課題が出ました。
おすすめの本以外でもOKです。
書き方が分からない人は授業中に先生に質問してくださいね。
締め切りは1月13日(金)です。

2811, 2022

高校生、期末テスト!

11月 28th, 2022|

こんにちは、若草教室の石原です。
朝晩の冷え込みが厳しくなっている今日この頃、
皆さん体調は大丈夫ですか。
体調管理は今まで以上に気にしながら日々を過ごしていきましょう。
さて、高校生は2学期期末テストの時期です。
高校生は試験科目が多いので、計画的に学習していきましょう。

811, 2022

冬の友人紹介キャンペーン開始!

11月 8th, 2022|

こんにちは、若草教室の石原です。

11月に入り、すっかり秋も深まり寒さも増してきました。

受験生にとっては本気モードに入る時期です。

引き続き体調に気を付けながら一緒に頑張っていきましょう。

さて、今週から冬の友人紹介キャンペーンが始まりました。

教室の人数には限りがありますので、お早めに塾を考えている方をお誘いください。

話は変わりますが、本日は皆既月食です。

18時ころから始まるようなので、安全を確保してたまには夜空を見上げてみてください!!

 

 

2010, 2022

中学生テスト対策

10月 20th, 2022|

こんにちは、若草教室の石原です。

今年度は早くも半分を折り返しました。

今後、ますます寒くなるので休み時間の換気時に

寒くないように、上着などを用意してください。

さて、高校生は定期テスト真っただ中だとおもいます。

悔いの残らないように頑張りましょう!

中学生は来週から学校によってはテスト対策授業に入ります。

テスト範囲を教室に持参してください。

また、理社暗記会は学校によって日時が異なるのでご注意ください。

310, 2022

今日から通常時間に戻ります!

10月 3rd, 2022|

こんにちは、若草教室の石原です。

10月に入り、街中には金木犀の香りがいたるところで

漂うようになりました。

朝晩は冷え込むので、体調管理に気を付けたいところです。

さて、今日から授業が通常時間割に戻りますのでご注意ください。

1時限目 16:00~16:50

2時限目 17:00~17:50

3時限目 18:00~18:50

4時限目 19:00~19:50

5時限目 20:00~20:50

6時限目 21:00~21:50

引き続き、感染対策にもご協力お願いいたします。