5月イベント
5/20(土)午前中に小学生対象の理科実験教室を行います。
さわってうごく!水中エレベーターを作ります。
どんなものなのかは土曜日の楽しみに!
机だけで勉強していると忘れがちですが、新しいことに感動したり不思議をたくさん発見したり、普段と違った体験をできたらなと思います。
また午後には中学生に向けて学習ガイダンスを行います。
中間テストに向けた勉強の仕方や各学年の重要なポイントを抑えて話をしていきます。
休みの間も学習の習慣を絶やさず!
GW期間の休塾日のお知らせです。
4月29日(土)~5月7日(日)
GW中も塾生には宿題を出しています!
休みの間も計画的に取り組んで下さい。
※通常授業は5月8日(月)からスタートとなります。
新学期が始まって2週間
新学期が始まって2週間、新しい学校生活にも慣れてきたのではないでしょうか。
中学1年生も来週から本格的に部活動が始まり、体力的にもきつくなり、勉強との両立が大変ですが、ここを乗り越えればこの一年間きっと充実した学校生活を過ごせます。
新しい出会い・新しい生活を思いっきり楽しんで、より良い1年間にしていきましょう。
春期講習会!
もう少しで3月も終わりですね。
現在春期講習会実施中で、新学年の予習に取り組んでいます。
目標は「最初の中間テストで自己ベストの更新!」です。
各々の生徒が最高点を取れるように気持ちも新たに取り組んでいきましょう。
合格発表
昨日は高校の合格発表の日でした。
合格できた生徒もいれば残念ながら不合格だった生徒もいましたが、それぞれが最後の最後まで本当に頑張ったと思います。
ほとんどの子たちにとっては、人生初の大きな壁となるのが高校受験です。
ここまで来るまで、色々な壁・逆境を跳ね除け、よく頑張ってくれました。
結果はどうであれ、「目標に向かって全力で頑張った」という経験は、今後の人生においてとても大きな糧となります。これからもぜひ頑張り続けてください。
県立高校入試直前!
9月から始まった入試必勝パーフェクト講座の最終回が本日行われました。
毎週土曜に5教科の授業を行っていきました。
我々共に一緒に頑張ってついてきてくれた生徒・保護者の方々には感謝しかありません。
今まで自分がどれだけ頑張ってきたかを思い返して、自信を持って試験に臨んできて下さい。