2109, 2016

明日22日(木)から25日(日)休塾日です

9月 21st, 2016|

明日22日(木)から25日(日)は休塾日となっております。

ご不便をおかけしますが、宜しくお願い申し上げます。

 

 

 

1709, 2016

敬老の日VS秋分の日

9月 17th, 2016|

敬老の日と秋分の日どっちがいいかって言い争っている(?)生徒がいました。

うーん・・・考えたこともありませんでした。

 

ちなみに進光ゼミナールは19日敬老の日は通常通り授業がありますので気をつけてください。

22日~25日につきましては年間でのスケジュールのとおり休塾日となっております。

 

 

709, 2016

中学生のみなさんテストお疲れ様でした!

9月 7th, 2016|

今日で竹林教室に通う生徒で中学生は期末テストが終了しました。

みんなお疲れ様でした。

 

ただ中3生のみなさんは実力テストが来週に控えている生徒が多いです。

勉強に忙しい秋になると思いますが、一緒に頑張りましょう!

209, 2016

期末テスト直前!

9月 2nd, 2016|

暗くなるのが早くなりましたね。

昼間はまだまだ暑いですが、夜は涼しくなってきました。

体調を崩す人も多いと思いますが、中学生は期末テスト中です。

 

当教室に通塾している生徒の多くは来週にテストがあります。

中3生は夏の勢いそのままに取り組めている生徒が多いように感じます。

中2生は部活動の中心になったということもあって、部活に全力になっている生徒が目立ちます。

中1生は中間テストが出来た生徒ほど油断は禁物です。

 

みんなが良い準備をしてくれることが、その後の反省もできると思ので、できる限りのサポートが出来ればと思います。

みんな頑張ろう!!

 

 

 

2008, 2016

虹が出ましたね

8月 20th, 2016|

夕方に虹が出てました。それも2本見えました。

20160820_174605

 

今日は朝から雨が降って、晴れて、降って、晴れての繰り返しで

蒸し暑かったですが、虹を見たら体力が回復した気になりました。

 

来週は夏期講習も締めくくりです。夏休みも終わりです。

期末テストも目の前です。しっかりとした準備をして臨みましょう。

1208, 2016

明日からお盆休みです

8月 12th, 2016|

ここまで連日のように長時間の授業に頑張る中3生を見ていて、生徒たちの成長というか、順応力には驚きます。

はじめはきついと言っていた生徒がだんだん慣れてきたと言ってます。

集中力も増してきたようです。この休みでこの流れを切らさないようにしてください。

 

明日8月13日から17日までは休塾日となっております。

小学生、中学生にはそれぞれ宿題が出ています。

ここでもう一度おさらいしておいてくださいね。

 

そして18日から再び授業が始まります。

中学生は実力テスト、期末テストが近いです。

中3生は下野模試もいよいよ始まります。

中3生は暗記する課題を毎日テストして、できるまで行ってもらいます。

 

ここからの後半戦をみんな乗り切って力、自信といったものをつかんでもらいたいと思います!