後半戦のスタートです
今日で中学校は秋休みが終わり、明日から2学期の始まりです。
学校によってはいきなり実力テストがあるそうで、自習に早くから来ている生徒もいました。
後半は学校の勉強の内容が難しくなります。
予習する、復習する習慣をしっかりとつけて後半戦を乗り切っていきましょう。
寒くなってきましたね
先週までは暑いと思う日もありましたが、今日はついに寒いと感じるようになりました。
教室では高校生がテスト前で頑張っています。
また中3生も遅くまで自習する生徒が増えてきました。
是非体調を悪くしないように気を付けて頑張って欲しいです。
期末テストに向けて頑張ろう
今週で夏休みが終わり、中学生は実力テスト、期末テストとテスト前モードです。
復習に力を入れてしっかり準備をして欲しいです。
夏休みの宿題は終わった?と聞いているとほとんどの生徒は済んでいるので、
テスト勉強に集中できている様子です。
結果も期待して良さそうなので、楽しみです。
夏バテから復活
台風が近づいてきて少し心配ですが、ここ2日間少し涼しくなったので、
夏バテ気味だった私もだいぶ調子を取り直しました。
夏期講習も序盤から中盤に入り、より本格的に受験勉強に取り組みだした生徒が増えてきています。
今頑張れる生徒は秋以降の成果に必ずつながる。
私もギアを入れなおして頑張ります。
夏期講習受付中
ロシアW杯も始まり、いよいよ夏が近づいてきたなと感じます。
学生にとって夏休みがあり、学校がある時期では出来ないことができる時期です。
部活動に全力で取り組む生徒もいると思いますが、勉強面ではこの機会に復習に取り組んで
欲しいと思います。
進光ゼミナールの夏期講習は生徒にあったテキストを選定して、復習に取り組みます。
また受験学年に関してはここからが本格的な受験勉強のスタートになります。
現在は新聞広告で告知しているようにキャンペーン期間でもあります。
是非お気軽にお問合せください。
 
															 
			
			
											 
														 
							
			
					


