中学校中間試験
副室長の山口です。
5月も中旬に差し掛かり、中学では子の学年最初の定期テストが
一月ほどになりました。
教室では、テスト対策授業や理社暗記会などを行って行く予定です。
是非、最初のテストをいい点数をとって自信をつけてほしいと思っています。
中学生対象ガイダンス
副室長の山口です。
今日は中学生を対象に室長の岩崎先生がガイダンスを行います。
中1は、小学生と中学生の時のテストや学校生活での違いについて、
中2は、中だるみをしやすい学年なのでその解消の仕方、
中3は、受験に向けての基礎知識や夏までの取り組み方、
各学年でポイントになることを説明させていただきます。
これで、中学生を乗り切ろう!!
5月の授業
副室長の山口です。
1週間もあると思っていたゴールデンウイークが終わり
教室での通常授業が再開しました。
どう過ごしたか聞いてみると、
中学生は、部活・練習試合や逆に予定していた練習がなくなって暇に・・・など
部活が中心になっているようでした。
5月は高校生、6月には中学生の定期テストがあります。
特に中1ははじめての定期テストで単元ごとのテストではなくなってしまいます。
「正負の数」とその計算をしっかり練習していきましょう。
4月も終わり
副室長の山口です。
4月28日になりました。
春期講習が終わって普段の授業が始まったのが、8日。
三週間あったはずなのにあっという間に過ぎ去ってしまいました。
年齢を重ねるにつれて、どんどん時間の流れが早く感じられるように
なってきました。
子供たちにものんびりしていると、何もできないまま終わってしまうので
勉強・部活、何か1つでも「やりきった」という気持ちになれるように取り組んでほしいと思います。
教室での取り組み①
副室長の山口です。
今日は、教室での取り組みについて1つご紹介します。
学習していく際に必要なことはノートを取ることです。
このノートの取り方で、勉強のしやすさがアップします。見易く書くことと
できる限り途中式を書くことです。
見易く書くことは、行間を空けたりメモのスペースを取っておくことです。
途中式を書くことは、自分がどう考えたかを見ることができるのと
もし間違えてしまった時、その理由が解明しやすくなるからです。
学習はまずはノート作りからです!!
イベント
下栗教室副室長の山口です。
来月の予定ですが、
5月21日(土)に理科実験教室を開きます。
今回は「スライムを作ろう!!」です。
場 所:進光ゼミナール下栗教室
時 間:11:00~12:30
持ち物:密封できるビニール袋かタッパー
割り箸
タオル・ハンカチ など
塾生以外の方も大歓迎です!是非ご参加下さい。
一緒にいろんな色・硬さのスライム作りに挑戦しましょう。