401, 2017

明けましておめでとうございます。

1月 4th, 2017|

明けましてけましておめでとうございます。

下栗教室の佐藤です。

高校入試、センター試験が、本当に迫ってきました。

受験生の皆さん、ここからが本当の勝負所になります。

体調管理には充分気を付けて、ラストスパートをかけていきましょう。

 

1312, 2016

あと、10日で冬期講習が始まります!

12月 13th, 2016|

寒くなってきましたが、体調はいかがですか?

進光ゼミナールでは、23日から冬期講習が始まります。

陽東教室開校記念キャンペーンで、新入塾生のために特典をご用意してあります。このキャンペーンを利用して、ぜひ、お子様の学力向上にお役立てください。

2111, 2016

陽東教室 本日開校!

11月 21st, 2016|

こんにちは

下栗教室の佐藤です。

本日、進光ゼミナールの陽東教室が開校しました。

下栗教室から、最も近い教室です。

経験豊富な市川先生が、教室長なので、とても、心強く感じています。

連携を取りながら、一緒に頑張っていきます。

下栗教室ともども、よろしくお願い致します。

 

511, 2016

12月理科実験

11月 5th, 2016|

こんにちは、下栗教室の佐藤です。

 

11月の理科実験教室「ペーパクラフトで遊ぼう」では、

高学年の子達は、少し難しいかなと思える、本格的な飛行機の製作に挑戦し、見事に作り上げていました。

また、女の子たちは、綺麗に色をぬって、自分だけの飛行機を作り楽しんでいました。

 

この次の、理科実験教室は、「クリスマス会&電気パンを作ろう」です。

11月23日 (勤労感謝の日)11時

下栗教室で行います。

 

友達と一緒に参加して下さい。

 

2710, 2016

理科実験教室が開かれます!

10月 27th, 2016|

皆さん、体の具合はいかがですか?

今年は、もう、インフルエンザにかかったと話を聞きます。

手洗いとうがいの回数を増やし、マスクをするなど、体調管理には気をつけてください。

ところで、10月29日土曜日には、下栗教室でも、「理科実験教室」が行われます。

飛行機がなぜ空を飛べるのか、その原理を知り、実際にペーパークラフトで、作ってみます。

また、ハロウィンのペーパークラフトも用意してあります。

興味のある方は、ぜひ参加して下さい。

809, 2016

鈴虫が鳴き始めました。

9月 8th, 2016|

ここ数日で、自宅で飼っている鈴虫が鳴き始めました。

皆さんは、鳴き始めた鈴虫の声を聴いたことがありますか?

最初は、とても下手で、まともに鳴く事ができないのですが、練習して初めて綺麗な声で鳴けるようになります。

自宅の鈴虫も、やっと上手に鳴けるようになってきました。

 

勉強も同じです。練習を繰り返さないと、成績の向上は期待できません。

進光ゼミナールでは、高校入試に向け、10月より「入試必勝パーフェクト講座」が始まります。

解法テクニックなど、実践に沿った形での問題演習の時間を確保し、受験での点数アップを目的とした授業内容になっています。

試験問題を、何度も繰り返し練習することにより本当の実力が身につきます。興味のある方は、ぜひ、お問い合わせ下さい。