梅雨入り
こんにちは、小室です。
今月5日(日)に、関東甲信越地方が梅雨入りした との
情報がありました。(平年より3日早く、昨年より2日遅い…?)
(+_+)じめじめとする季節に入りましたが、
安心してください…効いてますよ☆(冷房・除湿が)
桜教室の冷暖房機は 快調なので、
これから さらに暑くなっても
快適に学習できるはずです!
今年の夏は、涼しく乗り切ろう( *´艸`)
その分、冷えすぎないように
注意しなければいけませんね…(^_^;)
理社暗記会 開催!
こんにちは、小室です。
タイトル通りですが、
来月は中学生を対象に『理社暗記会』を行います。
テスト範囲に合わせたプリントを用いて、
理科・社会の用語を復習しましょう!
開催日程ですが……
・6月11日(土)
・6月18日(土)
両日とも 14:50~17:00の予定です。
是非 来てくださいね(・ω・)/
理科実験教室 無事に終了
こんにちは、小室です。
今日は 午前中に、今年度最初の
『理科実験教室』を行いました!
今回のテーマは
『スライムを作ろう!』ということで、
水に洗濯糊 や ホウ砂 という薬品などを混ぜて
粘り気を出しながら作ってみました。
絵の具で 着色も簡単にできますよ~。
形を整えた後に、紙とマーカーで
顔を作って 乗せたりもしました(*^-^*)
スライムたちが あらわれた!
コマンド?
……という一部の方は 分かりそうな小ネタも挟みつつ、
参加した皆さんで 楽しそうに取り組んでいました。(/・ω・)/
今後も、テーマを変えて開催しますので、
ご参加お待ちしています★(=゚ω゚)ノ
研修会へ参加してきました。
こんにちは、小室です。
昨日 ここでも書いた通り、
今日は東京での研修会に参加しました。
『塾人プロ養成セミナー』ということで、
他県で同じく学習塾の社員として勤めている方々と
一緒に意見を出し合いながら、学んできました。
自分が言った意見が的を得ていると、
なんだか嬉しい気持ちになりますねぇ。
来月も開催されるらしいので、
是非また行ってきたいと思います!(^^ゞ
最後に一言……
「朝の山手線は辛かった!」
明日は、セミナーへ…
こんにちは、小室です。(^^)/
明日は、研修ということで
東京都の品川区にある
『きゅりあん』という施設に行ってきます。
それにしても、珍しい名前ですよね~。
移動の際には、東京駅まで
新幹線に乗ろうと思います! ≡ ≡ ≡(o・∀・)o
何年振りかなぁ……?
5月の授業が始まりました。
皆様 はじめまして、
桜教室所属の小室(こむろ)と申します。
今月から、鈴木ちかる室長に代わり
このブログを担当させていただくことになりました。
どうぞよろしくお願い致します。
当塾では、昨日から通常授業を再開しました。
皆様 いかがお過ごしでしょうか?
まだ日中と夜間の気温差がだいぶありますので、
体調管理に注意を払って頑張っていきましょう!
私も気を付けます(^^ゞ