テスト対策
こんにちは。
進光ゼミナール桜教室の山口です。
つい最近、新年のご挨拶をしたと思ったら
もう1月も残り一週間しかありません。
(時間が経つのが早い、早すぎる~)
ということで(何が「ということで」かわからないですが)
2月になると中学校の期末試験があります。
各学年とも後半の学習内容は、
次の学年への準備だったり、
前の学年の応用だったりと
多くの子供たちが難しく感じています。
進光ゼミナールでは、恒例のテスト対策特別授業を行います。
また、理社暗記会も開催いたします。
(日程は各教室で異なりますので最寄りの教室にご確認下さい)
これらを利用して気持ちよく春を迎え、進級してほしいと考えております。
センター試験
こんにちは。
進光ゼミナール桜教室の山口です。
今日、一日寒かった~
そして晴れているのに雪が降るという
なんだかよくわからない天気の中、
センター試験1日目が終了しました。
1日目、無事に終わって「明日も頑張れ」と思っていたら
センターを受けてきた生徒がひょっこり顔を出してくれました。
「先生、落ち着かないから勉強しに来た」とのこと。
最後まで残ってくれていた先生と二人で今日の様子を聞きながら、
明日の準備をしていきました。
大事な試験の日、気持ちを落ち着けるためにも教室に来てくれたことで
そういう居場所になっていたんだと少し嬉しくなりました。
受験生、明日もガンバレ!!
新年のご挨拶
明けましておめでとうございます!!
旧年中は、皆様に大変お世話になりました。
今年も宜しくお願いいたします。
進光ゼミナール桜教室の山口です。
短かったお正月休みも終わり今日から元気に冬期講習後半戦を開始しました。
小・中学生はお年玉、これだけもらえたのでゲーム(ポケモンなど)を
買うという子やとりあえずほしい物が見つかるまで貯金する子など様々でした。
こんなワクワクするお正月もありますが、それとは別に緊張するお正月もあります。
この1週間は、私立高校の受験。
しっかり体調と睡眠をとり、万全の態勢で臨んでほしいと思っています。
冬期講習前半
皆様こんにちは。
進光ゼミナール桜教室の山口です
12月29日で冬期講習前半戦が終了しました。
ほっと一息つきたいところですが、
年明けには4日から私立の入試が始まります。
受験生にとっては、お正月休みといえるほど休めるわけでは
ないかもしれませんが、入試目前の時こそ、適度に復習をして
後はゆっくり休んでほしいと思います。
受験生の皆さん遅刻などしないように!!
それでは皆様、よいお年をお迎えください。
来年も進光ゼミナールを宜しくお願い致します。
予防接種
こんにちは!
進光ゼミナール桜教室の山口です。
突然ですが先日、インフルエンザの予防接種を受けてきました。
宇都宮市内の学校でも学級閉鎖になるところがあったそうです。
ノロウイルスが流行っているということです。
教室では消毒用のエタノールとマスクを常備しています。
皆さん心配ですが特に高校・大学受験の方々は、
手洗い・うがいをしっかりやりましょう。