1605, 2017

犬山城

5月 16th, 2017|

皆さんこんにちは。

進光ゼミナール桜教室の山口です。

先日、ゴールデンウイークでは家族で愛知県に出掛けてきました。

愛知県といったら一番は名古屋城が思いつくのですが

今回は犬山城・岐阜城(稲葉山城)に行って来ました。

ただ犬山城はご存知の方も多いとは思いますが

天守が国保に指定されている5つつの城の1つです。

DSC_0730

(すぐそばのお城の写真も撮りましたが人が多いので載せられませんした。

ちょっと遠いですが。)

 

他には姫路城・松本城・彦根城・松江城がありますが、

昨年松本城に行って来たので残り3つ。

ただ、他のところは少し遠いのですぐに行くのは難しそうですが。

特に姫路城は、早めに行きたいですね。

何故かというと、改修工事を終えて今が一番白く見えるからです。

白鷺城といわれるほどの白さ見てみたいです。

(名古屋城も改修中とのことですので終わった頃に是非見てみたいです。)

因みにお城の遠くからだけでは少し寂しいので天守からの写真もどうぞ。

DSC_0721

下を流れている長良川がとても綺麗な深緑色だったのが印象的でした。

1405, 2017

テスト

5月 14th, 2017|

皆さんこんにちはー

進光ゼミナール桜教室の山口です。

楽しいゴールデンウイークも終わり

アッという間に一週間経ってしまいました。

近いものとして中間テストがあります。

高校生は来週・再来週などでだいぶ迫ってきています。

また中学生も6月の上旬から中旬に多くあります。

特に、中学1年生は小学生の時のような単元テストから、

決まった範囲から出題される定期テストに変わる最初のテストです。

しっかり準備しておきたいところです。

進光ゼミナールでも随時、対策授業を案内していく予定です。

905, 2017

お知らせ!

5月 9th, 2017|

皆さんこんにちは。

ゴールデンウイークはいかがお過ごしでしたでしょうか。

進光ゼミナール桜教室の山口です。

ゴールデンウイークのお話もしたいところですが

今回は理科実験教室のお知らせです。

 

5月20日(土)に理科実験教室を開催します。

時 間  11:00~12:30

場 所  進光ゼミナール桜教室

持ち物  密閉できる袋や容器・タオル・ハンカチ

※小学生が参加の対象となります。

 

ご不明な点はいつでも教室へご連絡ください。

皆様のご参加をお待ちしております。

Slime

2804, 2017

ゴールデンウィーク

4月 28th, 2017|

こんにちは。

進光ゼミナール桜教室の山口です。

やっとゴールデンウイークです!!

進光ゼミナールでもお休みになります。

4月30日~5月7日までです。

私自身もいろいろと予定を考えていますが、

休み明けに子供たちと話をするのが楽しみです。

皆さま良いゴールデンウイークをお過ごしください。

2804, 2017

宿題

4月 28th, 2017|

こんにちは。

進光ゼミナール桜教室の山口です。

もうすぐゴールデンウィークですね!!

皆さんはどうお過ごしですか?

進光ゼミナールも少し長めのお休みになります。

しかし、ただお休みになるわけではありません。

小・中学生には、「ゴールデンウィークの宿題」が

出されます。

中学生は少し多めに設定されており、

春休みから4月にかけて取り組んできたものの

おさらいになっています。

ゴールデンウィーク、大いに羽を伸ばしてほしいですが

勉強も忘れずに!!

2504, 2017

タンポポ

4月 25th, 2017|

皆さんこんにちは。

進光ゼミナール桜教室の山口です。

最近、教室の前でタンポポが咲いていることに気付きました。

生命力が強いというのは知ってはいましたが、

実際にコンクリートやブロックの間から生えているのを見た時は

さすがにびっくりしました。

DSC_0680

こんな感じです。

「どんな環境でもしっかり根を張って生きる」

自分自身にも言い聞かせていきたいです。