2907, 2017

一週間

7月 29th, 2017|

皆さんこんにちは!

進光ゼミナール桜教室の山口です。

前回のブログで、「暑くなりそうですねぇ~」

と書きましたが、今週は雨が多いせいか少し涼しい・・・

夏らしくないなと若干の寂しさを感じています。(寝やすいのでいいですが)

それはともかく夏休みが始まって早くも一週間たちました。

早いと思う方が多いかもしれせん。

のんびりしていると、あっという間に終わってしまいます。

充実した夏休みにするために、

何か一つ目標を決めて取り組んでみましょう!!

・お盆までに夏休みの宿題を終わらせる

・一日一回お家のお手伝いをする

・進光ゼミナールに入塾して思いっきり勉強する

などなど、最後の項目は、私の希望も入っていますが(笑)

良い夏休みにするために、今からでも思い立ったらすぐ行動!!

2007, 2017

もうすぐ夏休み

7月 20th, 2017|

皆さんこんにちは。

進光ゼミナール桜教室の山口です。

暑い日が続きますがいかがお過ごしですか?

先日、理科実験教室「アイスづくり」を行い、

多数の方にご参加いただきました。

ありがとうございました。

この理科実験を行うともう夏休みを意識してしまいます。

今年の夏は、どうやらかなり暑くなりそうです。

子供たちは教室に来るとエアコンが効いているので

喜んでくれますが、私自身はエアコンは苦手なので

風邪をひかないように気をつけねば・・・

暑い夏を元気に過ごしていきましょう。

 

607, 2017

七夕

7月 6th, 2017|

こんにちは。

進光ゼミナール桜教室の山口です。

もうすぐ7月7日、七夕ですね。

皆さんはどんなお願いをされますか?

進光ゼミナールでは、

各教室で子供たちに願い事を書いてもらっています。

「恥ずかしくて書きたくない」と言いながらも

いざ書くとなったら真剣に悩んでいる姿を見ると

微笑ましい限りです。

(こっそりと私も短冊を書きました。)

みんなの願いが叶いますように!!!

 

DSC_0840

2906, 2017

7月理科実験教室

6月 29th, 2017|

皆さんこんにちは。

進光ゼミナール桜教室の山口です。

7月の理科実験教室のお知らせです。

7月8日(土)に理科実験教室を開催します。

今回は『冷蔵庫を使わずアイスを作ろう!』です。

蒸し暑い夏にぴったりのイベントです。

時 間  11:00~12:30

場 所  進光ゼミナール桜教室

持ち物  350mlのアルミ缶・タオル・軍手

※小学生が参加の対象となります。

また、教室によって開催日時に異なりがございますので

ご不明な点はいつでもお近くの教室へご連絡ください。

皆様のご参加をお待ちしております。

アイスページ

 

1206, 2017

中間テスト

6月 12th, 2017|

進光ゼミナール桜教室の山口です。

宇都宮の中学校は6月に中間テストをやるところが

多いです。

それが終わるとあっという間に夏休み。

塾でも夏期講習が始まります。

中間テスト、できた人はそのまま継続し、

できなかった人は、夏休みで取り返していきましょう。

夏が終わったら、期末が待っています。

準備をお忘れなく!!

2605, 2017

理科実験教室

5月 26th, 2017|

皆さんこんにちは。

進光ゼミナール桜教室の山口です。

先日、理科実験教室を行い、

スライム・スーパーボール作りをしました。

こんな感じです!!

 

 

DSC_0765

水分が取り切れずだいぶスーパーボールとは離れていますが、

これも実験の醍醐味ではあると思います。

少し固め(固まり切っていない)なので

DSC_0774

このようにうさぎさんみたいに出来ました。

センスいいですよね~

参加していただいた皆さんありがとうございました。

次回もお楽しみに!!