707, 2018
3006, 2018
ただいま、小学生が真剣にテストを解いています。
こんにちは。
桜教室の井田です。
本日は学力テストですね。
只今、小学生の部の真っ最中です。
テスト前は、めんどくさいーとかやだーとか言っていたのに
今はみんな真剣に解いています。
あまりの真剣さに私のパソコンを打つ音が響きそうでゆっくりと打っています。
5時からは中学生の部です。
学校によってはテストが終わったばかりと大変ですががんばっていきましょう。
2306, 2018
本日、理社暗記会を行います(宇大附属中・城山中)
こんにちは。
桜教室の井田です。
6月は中学生の中間テストがありましたね。
桜教室では土曜日に理社暗記会を開催してきました。
本日は6月最後の暗記会、
対象は宇大附属中と城山中です。
暗記会でテスト前の用語確認をカンペキにしましょう!
406, 2018
進光ポイントの景品が少し変わりました!
こんにちは。
桜教室の井田です。
本日から進光ポイントで交換できる景品が少し変わりました。
金と銀のトランプとか・・(ちょっと見てみたい!)
ポップコーンマシーンとか(ほしい!!)
教室後ろの景品一覧で確認してくださいね。
桜教室では宿題のほかにも定期的に出しているクイズでもポイントがもらえます!
ぜひ挑戦してみてください。
1005, 2018
高校生、そろそろ中間テストですね。
こんにちは。
桜教室の井田です。
GWが終わり一息つきたいところですが
高校生には中間テストが迫っていますね。
桜教室では何人かの高校生がほぼ毎日塾に来て自習をしています。
今日もよく来ている高校生に、
「最近毎日来てるね」
「うん。家だと勉強しないから」
真面目だなぁ
桜教室の高校生を誇りに思います。
1204, 2018
始まりました。新学期!
4月ですね。
進級するにあたり、一人一人今年度の目標を持ちましょう。
算数、数学をできるようにする。
英検3級に合格する。
○○高校に合格する。
勉強以外にも、
部活でレギュラーをとる。
絵のコンテストで優勝する。
などなど、、
目標をきめたらその目標を達成するためにできることを考えていきましょう。