次回の入試必勝パーフェクト講座について
こんにちは、小室です。
中3生対象の『入試必勝パーフェクト講座』は
鬼怒中にて文化祭を開催するため、今週はお休みです。
※代わりに、来週11月4日に実施するよー。(○・▽・○)
他の中学校も合唱コンクールのための
練習を頑張っているようで感心します!
本番でその成果を存分に発揮してください!\(*^_^*)/
秋の陽気を感じない秋休み…
こんにちは、小室です。
昨日まで、教室は休塾日でした。
阿部先生は 読書をするとのことでしたが、
私はドライブを満喫していました。≡(o ^ω^ )っ
……というのも、実は 車を買い替えたので、
乗り味がどうなのかをチェックしたかったのです。
最高出力と最大トルクは数値上低下しているものの、
高速走行時とコーナリング時の安定性は上がり、
トータルバランスが良くなったので、安心です。(;´∀`)=3
ただ、休暇中はずっと天気が悪く寒かったので、
車内は暖房が欠かせませんでした…10月とは思えない…。
皆さんも体調管理には気をつけてくださいね。
(特に、『寝冷え』には注意しましょう。・ω・)b
私事ばかり語ってしまい、失礼しました…m(_ _)m
今年度の後半も、頑張っていこう!
秋休みのご案内
こんにちは
御幸ヶ原教室の阿部です
10/15(日)~18(水)は休塾になります。
10/19(木)から通常授業となります。
この4日間で、4冊の本を読もうと思っています。
何の本を読むかはまだ決めていませんが、1冊は決めています。
『人間失格』(太宰治)を久しぶりに読破しようかと。
初めて読んだのは、高校2年生の時だったような。
当時は、重苦しい、としか感じることなく、以降、触れることはありませんでした。
家の掃除をしていたら、色あせた当時の文庫本を見つけたので、久しぶりに読んでみようと思います。
30年ぶりに読む「人間失格」、今の僕はどんな風に感じるのでしょう?
みんなはこの秋、何か本を読んでみましたか?
もし読んだら、その感想を聞かせてください!!
県立高校一般入試まで あと148日
センター入試まで あと95日
10月下野模試&ガイダンス
こんにちは
御幸ヶ原教室の阿部です
10/8(日)に第162回下野模擬テストを行います。
夏休みの努力の跡が期待できるテストです。
テスト範囲は、全教科ほぼ今までの学習内容です。
苦手な科目の苦手な単元をしっかり勉強していきましょう。
特に1,2年生の復習をしっかり行っておくこと!!
そして、模擬テスト終了後には、「第2回中3ガイダンス」を実施します。
内容は、県私立高校入試問題の傾向と対策をお話しします。
各科目、出題傾向があるので、その傾向をつかみ、科目ごとの、単元ごとの勉強方法を伝えます。
また、2020年の大学入試改革の話もあわせて行います。
大学入試改革は、現中3生にとっては、非常に大きな問題になります。
高校入試も終わっていないので、実感はないと思いますが、今から情報を集めておきましょう。
「大学進学なんて僕には関係ない」と思っていても、高校3年間で自分の進路がどのように変化するか分かりません。
他人事としてではなく、関心を持つようにしましょう!!
県立高校一般選抜まで あと155日
センター入試まで あと102日
泉が丘教室、本日開校!!
こんにちは
御幸ヶ原教室の阿部です
本日10/2(月)、進光ゼミナールに新しい教室が仲間入りしました!!
以前からHPで告知はさせて頂いていましたが、泉が丘地区の皆さん、大変長らくお待たせいたしました。
勉強で困ったことは当然ですが、進路や友人関係の悩みもぜひ相談して下さい!!
若さと情熱あふれた西澤先生が、一緒に考えて良い方向に導いてくれることでしょう。
教室に行ったら是非、西澤先生の『趣味』を聞いてください。
なんと西澤先生の『趣味』は・・・。
行ってからのお楽しみです(^0^)
無料の学習相談と体験授業、随時受付中です。
進ゼミ泉が丘教室で、君の『夢』を叶えよう!!