209, 2018

9月

9月 2nd, 2018|

夏休みは受験生にとってとても大切な期間でした。

皆さんはしっかり勉強できましたか?

できた人もできなかった人も月が替わって、新しい気持ちで

受験勉強へ邁進しましょう。

2308, 2018

もうすぐ夏休み終了

8月 23rd, 2018|

夏休みももうすぐ終了します。みなさん宿題は終わりましたか?

慌てて今から日記を書いている人もいるんじゃないでしょうか。

また休みが終わるとすぐに、中学生は期末テストが待っています。

テスト範囲は分かっていると思うので、今からしっかり勉強して

テストに備えましょう。

808, 2018

台風と猛暑

8月 8th, 2018|

関東を中心に東日本では台風が接近していて、

大雨などの大きな被害が予想されています。

一方西日本では40度をこえる猛暑になる場所がある

ようです。

猛暑の後に涼しい日があったりして体調を崩しやすいと

思いますが、健康に気を付けて、楽しい夏休みを

過ごしてください。

 

1907, 2018

熱中症

7月 19th, 2018|

連日熱い日が続いています。

夏日とは日最高気温が25℃以上の日
真夏日とは日最高気温が30℃以上の日
猛暑日とは日最高気温が35℃以上の日

また熱帯夜とは最低気温が25℃以上の夜のことです。

猛暑日という呼び方は以前は無かったのですが、

35℃以上の日が多くなってきた2007年から

使われるようになったそうです。

熱中症には注意して、水分を多くとり、極力外出は

避けるようにしましょう。

 

1107, 2018

集中豪雨

7月 11th, 2018|

西日本の集中豪雨により大変な被害が出ました。

ここ数年、日本ではかつてないような集中豪雨がたびたび起こります。

社会の時間に日本の気候帯は「温帯」と習っていますが、

この集中豪雨はまるでスコールのようで、温帯ではあまり起こらないはずです。

温暖化の影響で日本は「亜熱帯」になっているという人もいますが、

真偽のほどはどうなのでしょうか。

ともかく、今まででは考えられないことが起こる世の中なので、

常に何が起こっても対処できるような、心の準備だけはしておきましょう。

 

407, 2018

理科実験

7月 4th, 2018|

7月7日(土)は理科実験教室を開催します。

テーマは「冷蔵庫を使わずにアイスをつくろう」です。

冷蔵庫がなくても0℃以下に冷やすことができるのはなぜなのか、

不思議な現象を解明しますので、ぜひ参加してください