夏の思い出に
みなさんこんにちは、宇都宮市泉が丘教室の坪山です。
今回は趣向を変えまして、みなさんにカードゲームをおすすめしたいと思います。
最近ではポケモンカードの人気がすさまじく、お子さんのおねだりされた保護者の方も多いのではないでしょうか?ポケモンカードも一時期よりは供給量が増え、値段も落ち着いて手に入りやすくなりました。私が子供のころには遊戯王やデュエルマスターズが流行っていました。カードゲームはいつの時代でも人気が高いと感じます。ポケモンカードなどはルールが難しいと感じる保護者の方もいらっしゃると思うので、今回はお子さんと一緒に楽しめるカードゲームを紹介いたします。
「蟲神器」というカードゲームで、100円ショップのダイソーで購入することができます。値段ももちろん100円ですので、お手軽に遊ぶことができるカードゲームです。
生き物が好きな子どもたちは、小さい時からこん虫を見て、触ったり、捕まえたりと、身のまわりにいる生き物の中では親しく接する機会が多くあります。子どもたちの身近にいる昆虫ですが、最近は、自然の豊富な場所に行かないとなかなか見ることができない昆虫も増えています。そのような昆虫を含めて、このカードゲームで様々な昆虫を知り、カードを手に取って遊び、身近で見る機会が減った昆虫に対して、興味と知識を持つきっかけにもなります。理科で一番大切なことは、自然に興味を持ち、自然の生き物のことをよく知ることです。
僕も子どもの頃、様々な図鑑を読んでいました。思い返すと、虫の多様性と説明文は、私に世界の広さと面白さを教えてくれました。
虫に対する興味や関心が自然と高まり、これまで存在を認識できていなかった面白い虫が、身近にいることに気が付くはずです。そして遠い憧れの世界と、自分が今住んでいる世界との繋がりも感じられることでしょう。
ルールも非常に簡単なので、残りの夏休みでぜひ親子で楽しんでみてはいかがでしょうか?
①授業料8月分無料
②夏期講習 入門コース無料
③入塾金無料
④年間教材費半期分無料、とも割など
さらに進光ゼミナール20周年を記念した学習応援も実施中です!
詳しくはお気軽に教室までお問い合わせください!
進光ゼミナール泉が丘教室
TEL :028-680-6337 ☏
住所:〒321-0954 栃木県宇都宮市元今泉5-4-8 ダイコクビル2F
夏期休業のお知らせ
【夏期休業のお知らせ】
8月10日(土)~8月18日(日)(お盆休み)となります。
お盆休みは長期になりますので、宿題を配付させていただきました。
休みの間、学習の習慣を絶やさず有意義に過ごしてもらえればと思っております。
夏期講習の再開は8月19日(月)となります。
①授業料8月分無料
②夏期講習 入門コース無料
③入塾金無料
④年間教材費半期分無料、とも割など
さらに進光ゼミナール20周年を記念した学習応援も実施中です!
詳しくはお気軽に教室までお問い合わせください!
進光ゼミナール泉が丘教室
TEL :028-680-6337 ☏
住所:〒321-0954 栃木県宇都宮市元今泉5-4-8 ダイコクビル2F
お盆前に
みなさんこんにちは、宇都宮市泉が丘教室の坪山です。
進光ゼミナールでは小学生の生徒を対象に読書感想文に取り組んでもらいます。
読書感想文は小学生の保護者の皆様にとても喜ばれています。
「全然本を読まないんです」という保護者の皆様のお伺いしています。
今日はお子さんが読書に向かうポイントをお伝えしようと思います。
実は子どもに読書への関心を持たせるきっかけは、親がお子さんの読書に関心を持つことだと考えます。するとお子さんの関心は読書に向かいます。
子どもは大人が「楽しそうにやっていること」に必ず関心を持ちます。それは保護者の皆様はよくご存知ではないでしょうか。
生徒たちに本をうまく読んでもらうための最も大きなポイントは、間違いなく「自分自身がその本を読んでいること」です。
「最近、本を読み始めた」や「最近、本を買った」という話に対して、
「どこまで読んだ?どんな話?主人公はどんな人?」という会話をすることで、本が苦手な子に前向きに取り組んでもらうよう促しています。
よろしければ、このお盆休みに親子で同じ本を読んでみてはいかがでしょうか。
親が楽しみながら読書をしている姿は必ずお子さんの興味・関心を刺激するはずです。
2024年の本屋大賞が決まっていますので、話題の作品から1冊えらんでみるのもおすすめです。私のおすすめは、本屋大賞9位の
放課後ミステリクラブ1
金魚の泳ぐプール事件
知念実希人(著)
です。大人が読んでも十分に楽しめる本ですので、親子で一緒に読んでみてください。
①授業料8月分無料
②夏期講習 入門コース無料
③入塾金無料
④年間教材費半期分無料、とも割など
さらに進光ゼミナール20周年を記念した学習応援も実施中です!
詳しくはお気軽に教室までお問い合わせください!
進光ゼミナール泉が丘教室
TEL :028-680-6337 ☏
住所:〒321-0954 栃木県宇都宮市元今泉5-4-8 ダイコクビル2F
五輪
みなさんこんにちは、宇都宮市泉が丘教室の坪山です。
夏期講習も1週間が過ぎ、お盆休みが近づいていますが、勉強も大事だが、遊べるときは思う存分遊んでほしい共います。
子供は好奇心のかたまりで、遊ぶことを通じて身体の成長や、思考力、想像力、社会スキルなどを身に付けながら好奇心や達成感を満足させようと全力で取り組むことが大切です。子供にとって全力で取り組むという経験は、大人になって活きてきます。
保護者の皆さんもこれまでに定期テスト、受験勉強、就職活動、仕事における問題解決、子育てなどに、全力で取り組んでらっしゃると思います。年を重ねていくと仕事も落ち着き、子育てもひと段落すると、全力で取り組む機会も少なくなります。ですが、何事にも全力で取り組まなければ、最善の結果は得られないばかりではなく、楽しむことができない。遊びでも、勉強でも、仕事でも同じことだと思います。
少しでも楽しい、面白いと感じられるには、何事にも全力で取り組むことが必要です。お盆休みは全力で遊んでほしいと思います。
話は変わりますが、みなさんはオリンピック見てますでしょうか?前回が東京オリンピックでしたので、報道の仕方なども相まって、少し遠いイベントに感じてしまいます。東京オリンピックの際はチケットが取れたなど、身近に話題がありましたが、余計に感じてしまいます。それでも日本の選手の活躍には、元気をもらえますので応援したいと思います。
夏期生募集中!!
①授業料8月分無料
②夏期講習 入門コース無料
③入塾金無料
④年間教材費半期分無料、とも割など
さらに進光ゼミナール20周年を記念した学習応援も実施中です!
詳しくはお気軽に教室までお問い合わせください!
進光ゼミナール泉が丘教室
TEL :028-680-6337 ☏
住所:〒321-0954 栃木県宇都宮市元今泉5-4-8 ダイコクビル2F
夏休み☀
みなさんこんにちは、宇都宮市泉が丘教室の坪山です。ここ数日、真夏のような暑さが続いています。
『夏休みは大切な時期になります』と言うと大切な時期が多すぎると言われそうですが、大切な時期というのは節目節目で何度か訪れるものだと思います。
来春受験を迎える小6・中3・高3の方はもちろん他の学年の方にとってもこれから夏休みにかけて大切な時期となります。
皆さんもご承知の通り夏休みは一年の中でもじっくり勉強できる絶好の機会だからです。
中学生は夏休み明けに7期末テストを控えているので、夏休みにじっくり時間をかけて準備する必要があります。
中間試験で好成績がとれた生徒は結果を踏まえてさらに上位を目指すいい機会です。
小学生の方は夏休みに楽しい思い出もたくさん作ってください。
もちろん勉強も頑張ってもらいます。
皆さんこの時期を有効に活用し、一つ上の自分を一緒に目指していきましょう!
夏期生募集中!!
①授業料8月分無料
②夏期講習 入門コース無料
③入塾金無料
④年間教材費半期分無料、とも割など
さらに進光ゼミナール20周年を記念した学習応援も実施中です!
詳しくはお気軽に教室までお問い合わせください!
進光ゼミナール泉が丘教室
TEL :028-680-6337 ☏
住所:〒321-0954 栃木県宇都宮市元今泉5-4-8 ダイコクビル2F
あいさつ
みなさんこんにちは、宇都宮市泉が丘教室の坪山です。
私は生徒が来た時と帰る時には元気に気持ちよくあいさつするようにしています。
挨拶について考えるきっかけは、あるネットニュースでした。
X(Twitter)で、若者の一人が「あいさつしたくない人にはしない自由もあっていい」と発言が拡散されて話題になっていました。
それを見て「なるほど」と思いつつも、自分が困ると考えました。
いつも会うたびに気持ちのいいあいさつをしてくれる人はどのような印象をいだきますか?
好印象の方が多いと思います。自分が「あいさつ」に対してどういう思いを持っていたとしても、気持ちが良いあいさつをする人に対しては、基本的にポジティブな印象を持つはずです。
気持ちのいいあいさつをする人は、おそらく相手を意識してあいさつをしているはずです。
もしかすると意識せずともできるくらいに馴染んでいるかもしれません。
「あいさつをしない」という事は、そういう「いい感じの人」から「あ、この人はあいさつしないんだ」と思われる可能性が高くなってしまいます。
そして、「あいさつがなくても気にしない」という人は、その人自身もあいさつしないことが多いと思います。
思慮深いや、相手を思いあえる、聡明、信頼をできるなど、ポジティブな感性を持っている人たちの多くは「あいさつをする人」です。
もちろん「あいさつ」だけで他人を判断しない思慮深さを持ち合わせていると思いますが、人間性が優れていると思います。
そのことを知らないがゆえに損をするのはもったいないことです。
自分自身の中身で勝負するためには、初めの1歩目で損をしないことも大切なのではないでしょうか。
夏期生募集中!!
①授業料7・8月分無料
②夏期講習 入門コース無料
③入塾金無料
④年間教材費半期分無料、とも割など
さらに進光ゼミナール20周年を記念した学習応援も実施中です!
詳しくはお気軽に教室までお問い合わせください!
進光ゼミナール泉が丘教室
TEL :028-680-6337 ☏
住所:〒321-0954 栃木県宇都宮市元今泉5-4-8 ダイコクビル2F