自分に投資する春!
当校ブログをご覧の皆様こんにちは。
進光ゼミナール泉が丘教室西澤です。
中1、中2生が学年末テストですね!
いよいよ4月からは次学年へと進みます!
そんな次学年の予習はもちろんやっておいて損はありません。
わたくし自身、大学生時代最初の講義を受けてからすぐに試験勉強を始めて良い経験をしたから尚更!
そんなわけで進光ゼミナール泉が丘教室では
春期講習受付中です!
春期講習で次学年の予習を行い授業
そして試験に向けて対策していきましょう!
個別指導ならではの講習会・・・
是非ご参加ください!!!!
最後までご覧頂きありがとうございます!
皆様のご参加お待ちしております!!
理社暗記会を実施致しました!!
当校ブログをご覧の皆様こんにちは!
進光ゼミナール泉が丘教室西澤です!
さて、先日2/10(土)に
泉が丘中・陽東中・鬼怒中の理社暗記会を実施致しました!
まさかの3校同時・・・
なかなかハードでしたがどうにかやりきりました。
入試特訓後の中3生も問題を一緒に解いたり
中1、2生の試験対策と中3生の復習にもなった暗記会になりました。
そこで見れた中3生の意外な一面
あの生徒がこんなに面倒見がいいのか!など
こちらも気付くものが多い暗記会でした。
中3生ももうすぐ特色の結果が出たり
来月には県立高校の一般入試と忙しいと思いますが
体調管理等気をつけて最後の追い込みをしましょう!
中1、中2生は学年末テストですね。
今学年の総まとめ!頑張ってやりきりましょう!!!
最後までご覧頂きありがとうございます。
雪には懐かしい思い出が・・・
当校ブログをご覧の皆様こんにちは。
進光ゼミナール泉が丘教室西澤です。
先日凄まじい雪が降りましたね!
まだ歩道・車道共に凍結しているところがあるので気を付けて下さい。
さてさて。
雪というとわたくし西澤。
あまりいい思い出がございません。
大学受験のときまぁ校門の前が凍っており・・・
まぁまぁ言うまでもなく・・・ね?
そしてそれに伴って結果も・・・
その結果生物学を学べたので良しとしていますが
やはり夢に続く道を強制的に閉ざされるのは辛い物です。
受験生の皆様!
疲れが溜まりだして眠かったりすると思いますが
踏ん張って行き(生き)ましょう!
ちなみに・・・
やはり雪とは相性が悪いみたいですね
家の前で写真を撮ろうとしたら
普通に背中を強打しました!
そして撮れた写真が・・・
ガイドも鼻水も凍る極寒の釣りに早く行きたいです。
最後までご覧頂きありがとうございます。
センター試験終了
当校ブログをご覧の皆様こんにちは。
進光ゼミナール泉が丘教室西澤です。
高校生の皆様!
センター試験お疲れ様でした!
わたくしも解いてみましたが・・・
自己採点の点数は聞いてください。
現役のころに比べてやはり点数は・・・って感じでした。
自己採点の結果で受験する大学が変わる人もいると思います。
第一志望を変えると一気にやる気をなくす経験談も聞いたことがあります。
わたくし自身は浪人してでも行きたい大学があり特攻しました。
この大学に通いたいと考えているなら浪人してでもその大学に進学したほうがいいと思っています。
特に狭き門と言われている学部学科を目指しているのであればなおさら。
大学自体が将来やりたいことのあくまでpassing pointと考えているなら志望校を変えるのありだと思います。
その場合学べる内容・教授陣・進路もしっかりと見ておくと充実した大学生活を送れると思います。
あくまでわたしの考えであり強要するものではないですが
でも後悔のない大学受験をしてください。
最後までご覧頂きありがとうございます。