2706, 2022

態勢を整える

6月 27th, 2022|

 

皆さんこんにちは!

 

先日、高校生、中学生のテストが一段落しました。高校生はすでに期末テストの対策が始まっていますが、、、

 

どの学年も新学年のスタートの重要性を説くとともに、新しい試みとして、定期テスト対策用の宿題を用意しました。

 

今回は僕が優しすぎたせいもあるのか、最後までしっかりと実施した生徒と中途半端に実施した生徒の差が表れていました。ただ今回の塾の宿題に限らず、生徒間の学力が二極化している傾向がありました。特に英語は生徒間の差が大きく表れ平均点でさえほかの教科より低く出ていましたが、予想よりも低くなく、生徒の話を聞いていると点数が取れている生徒はしっかり取っているとのことでした。

 

また中学1年生にとっては初めての順位が出るテストになります。定期テストのための勉強方法を伝え、準備したことにより中1全生徒が数・英ともに目標点の80点を超えることができました。その中の1人M君は小学生の時から通っていたのですが、競争心はそこまで強くはなかったのですが、中間テストについて勉強法などを伝えると別人のようにテスト対策に取り組み、400点を超えることができました!!お母さんからもテストの態勢に早い段階でしてくれたと喜びの声をいただきました。

勉強だけでなく、学習の取り組みや姿勢についても定期テストのたびに確認の意味も込めて伝えていけたらと考えています!

 

2505, 2022

理科実験教室

5月 25th, 2022|

image

 

みなさんこんにちは!

 

泉が丘教室では5月28日土曜日、14時から理科実験教室を予定しています。

今回は冷え冷えマジック🎩ということで冷却パックをみんなで作っていきます。

冬に使うカイロやお弁当を温めてくれるなどの化学変化の分類になるのですが、冷却パックは私も初めてなので楽しみにしています!

 

塾に通っていない方でも参加可能なので、塾ってどんな所だろうと興味がある方はぜひ参加のほどお待ちしております。

 

1205, 2022

GW明けて

5月 12th, 2022|

みなさんこんにちは!

 

GWもあっという間に開けていきましたね。GWが明けて天気も複雑になってきていて、梅雨がいよいよ迫ってきている様子が見られますね。

 

高校生はすでに中間テストの範囲が発表されて、自習に来る生徒も増えてきています。教室ではテスト対策プリントも配布しているので、テストでも良いスタートが切れるよう、塾を有効活用してください!!

 

中学生にもテスト対策授業のお知らせ、理社暗記会のお知らせを配布しています。

毎回テスト前に実施している理社暗記会ですが、今年から新しい試みも実施しようと準備しています。その意図や意味、それぞれテストのための勉強法など個々に伝えていこうと思いますので、よろしくお願いいたします(^^)

 

 

3004, 2022

4月30日から・・・

4月 30th, 2022|

 

みなさんこんにちは!

 

4月30日(土)から5月8日(日)までGWのため、休塾となっています。

GW期間中は小、中学生には課題を出しています。新学期が始まり、クラスや先生が変わり、バタバタとした一か月間だと思います。それでも授業は進んでいきます。中学生は一か月後には中間テストが控えています。

このGW期間を有効に使いましょう。GW課題だけでなく学校のワークを授業が進んでいる範囲までノートに実施するよう伝えています。

良いスタートダッシュが切れていると思いますので、この学習習慣を継続できるようにしていきましょう!!

 

GW休塾中は下記の番号にて問合せお待ちしています!

進 光 ゼ ミ ナ ー ル泉が丘教室

〒321-0954 宇都宮市元今泉2-4-8
TEL 028-680-6337

2304, 2022

生徒との話

4月 23rd, 2022|

 

 

みなさんこんにちは!

 

新学期もいよいよ始まり、新しいクラス、新しい先生、担任の先生、教科担任の先生や委員会の話など、新しい環境に飛び込んでいく話をたくさん聞くことができました。

 

 

普段はやはり、学校の話を聞くことが多く、世界や日本のニュースについて話す機会はそれほど多くはないのですが、ウクライナ情勢の話はふと出てくることが多いです。

 

生徒が関心を持つことはとても良いことです。だからこそ私たちもこの問題を通してたくさんのことを伝えられるのではないかと思います。

 

私たちを含めてニュースで得られる情報以外に、ウクライナ情勢についての確かな知識を持っている大人は多くいないのではないかと思います。ニュースやネットで得られる情報だけでは語ることができない最たる例ではないでしょうか?FPS、TPSゲームが流行っている今だからこそ家で話をしてほしいと感じます。

 

学習に必要な知識だけでなく、生きていくために必要な知識であったり、大人になるための常識、見識を広く持てるような話を塾でもできたらと思います。普段は「ちゃんと勉強しないとだめだよ」なんて言ってるからこそ、自分たちも日々、学び続けて情報をアップデートしていかなければと身が引き締まる思いです。

 

進光ゼミナールは4月30日から5月8日までGWのため、休校になります。

この期間にはGW課題も出題しますので、最初の中間テストに向けてしっかりと準備をしていきましょう。

704, 2022

🌸新学期

4月 7th, 2022|

A1FC65C5-E0AA-4EE4-A507-C4E3BB560F8E

みなさんこんにちは!

 

春期講習もいよいよ終わり、明日からは新学期が始まりますね。

今週は教室中が先生が~や誰と同じクラスになるのかといった話題で持ちきりでした!新学期のスタートは期待と不安であふれています。泉が丘教室に通ってくれている生徒たちは前学年の復習と新学年の予習に取り組んでくれました。

特に4月に入ってからは新しいスタートに向けて気持ちが切り替わった生徒がたくさんいました。春期講習を通して、一人一人が前向きに変わっていく姿を間近で見ることができました!

新しいクラス、新しい先生と生活面で不安なことがたくさんあると思いますが、まずは塾で勉強面のサポートをしっかりと行い、少しでも不安が取り除けるよう手助けできたらと思います(^^)

今年度も一緒に目標の達成を目指していきましょう(‘Д’)

 


泉が丘教室では無料体験受付中です!!

一緒に新しい舞台で活躍する準備をしませんか?問合せお待ちしています!

進 光 ゼ ミ ナ ー ル泉が丘教室

〒321-0954 宇都宮市元今泉2-4-8
TEL 028-680-6337