811, 2024

私の学び

11月 8th, 2024|

皆さんこんにちは。
進光ゼミナール 宇都宮西川田教室の吉成です。

市内の小中学校ではつい先日2学期が始まったかと思えば、
小学校では遠足や修学旅行、中学校では合唱コンクールや職場体験学習など
様々な学校行事が行われておりますが、そのような忙しい中でも生徒の皆さんは塾に来てくれて、
私たち先生と一緒に学習に励んでくれるので、私は今日も大変ありがたく感じております。

そのような皆さんの頑張る姿を日々見ていて
私も今以上に皆さんに貢献したいと感じ、先日、塾の先生向けの研修に出席いたしました。

今回のテーマは「教務」について
より良い授業の在り方、より良い宿題の在り方等を講師の方や他塾の先生からたくさん学ばせていただきました。
大切なことは、授業の中で、子どもたちが考え方や解き方を理解し、「できる!」という実感を得ること、
そして、その「できる」という自信を胸に、家庭学習やテストで問題に向き合い、自力で解決できるよう挑戦することです。

その為の方法として、例えば、英語の教科書の本文を暗記して、英文の型を理解していくこと。
「勉強すること」が目的にならないように、学習した成果を試し、「成果」を意識した学習をしましょう。
できたものとできなかったものを確認して、また覚えていくこと。
学校のワークには早い時期から取り組み始め、3周すること……等。

そして、私がすべき大切なことは
そのような子どもたちの頑張りをチェックし、「頑張ったね」と言葉で伝えること。
学んだことを活かし、これからも皆さんのために頑張りたいと思います。

進光ゼミナール西川田教室
宇都宮市西川田南1-15-7
028-659-7069

1010, 2024

なぜ宿題をするのか?

10月 10th, 2024|

皆さんこんにちは。
進光ゼミナール 宇都宮西川田教室の吉成です。

10月になって寒く感じる日も急に増えましたが皆様はいかがお過ごしでしょうか?

もうすぐ宇都宮市内の小中学校では1学期が終わって秋休みになりますが、
進光ゼミナールでは10月10日(木)から10月16日(水)までの間、秋期休塾となります。
*12日(土)は中3生の入試必勝パーフェクト講座が開講されます。

西川田教室では、小中学生の皆様にこの休塾期間に取り組んでもらう宿題をたくさん出題しております。
秋休みの期間の宿題を生徒たちに手渡していると、「なぜ、休みなのに宿題をやらなくてはいけないのか。」というようなグチをよく耳にします。

なぜ、宿題をやらなくてはいけないのか。
もっと言うと、なぜ勉強しなければいけないのか。

その答えの一つは、「自分で考え、自分で答えを出し、自分の人生を拓く力 をつけるため」だと思います。
自分の人生に現れた課題に対して、考え、決断し、行動して人生を拓くのは自分自身です。

今この教室に通っている皆様も、やがて自分で人生を拓いていかねばなりません。
その時必要なのは、目の前の課題に向き合う精神力、自分で考える力、答えを出す力。

それらを養うための練習として、机に向かって自分で考えて答えを出す。
また、考えるための材料となる知識を身に着け、反復練習をすることによって自分のものにしていく。
そのような機会を提供したいという思いで内容を考えて出題しているのが、今回のような宿題です。

なお、休塾期間が明けると学力テストや中3生の下野模試、小学生は到達確認テストがあります。
皆様が知識をどれだけ自分のものにできたか、答えを出す練習をどれだけして来られたか、腕試しをする良い機会です。

宿題に取り組んで、丸付け・解き直しまでしっかりやってテストに臨んでほしいと思います。

そして何よりも、休塾期間明けにはまた皆様の元気な姿を見せてほしいと思っております。

進光ゼミナール西川田教室
宇都宮市西川田南1-15-7
028-659-7069

2009, 2024

生徒面談実施中!!!

9月 20th, 2024|

皆さんこんにちは。
進光ゼミナール 宇都宮西川田教室の吉成です。

まだまだ暑い日が続いておりますが、それでも最近は
夜になって「涼しい」と感じることも増えてきたように思います。

さて、ここ西川田教室では、皆さん1人1人と生徒面談を実施しております。
学校の定期テストや下野新聞模擬テストの結果を振り返り、
テストに向けての準備を振り返り、どの単元がよくできたか、どの単元が自分の課題か、
次の目標をどう設定するか等、話し合いながら考えています。

この夏頑張った成果が発揮できたと言ってくれた子もいれば、
その一方で「やらかした!」と言って悔しそうにしている子もいます。

私たちは、テスト結果だけではなく、テストに真剣に向き合って努力してきたこと自体が大切なことだと考えています。
だからこそ、その過程や、テストでできたところも1人1人と振り返り、
「授業の日以外にも、塾に自習しに来てがんばっていたね」、
「ここができたのはグッドじゃん!」といった言葉を直接伝えることを心がけています。

また、次のテストに向けて、
今からどう勉強するか、どのように計画を立てて勉強するかなどを一緒に考え、
次に向けての一歩を踏み出していければと考えております。

今年度も残り6か月となり、小学生、中学生、高校生、どの学年も、
学習する内容が濃く、難しくなってきました。
また秋には、合唱コンクール、職場体験、校外学習等の学校行事も多く、
これからの日々は密度のより大きいものになるでしょう。

その中で、皆が前向きに通塾して楽しく勉強できるよう、
これからも尽力していきたいと思います。

進光ゼミナール西川田教室
宇都宮市西川田南1-15-7
028-659-7069

2908, 2024

夏の終わり

8月 29th, 2024|

皆さんこんにちは。
進光ゼミナール 宇都宮西川田教室の吉成です。

いよいよ夏休みも終了し、また学校生活が始まります。
皆さんにとって、この夏はどんな夏になったでしょうか?

西川田教室の夏は、良い意味でとても「熱い」夏になりました。
朝からの暑さにも負けずに教室へ来てくれた生徒の皆さんは
夏期講習の授業に臨んで、これまで学習したことの復習・練習に取り組んでくれました。

難しい問題でも先生からヒントをもらって粘り強く頑張ったり、
授業を頑張った後、暗くなるまで自主学習に励んだり、皆さん本当によく頑張ってくれました。

 

8月10日・11日には中3生を対象に満点サバイバルも実施しました。
皆さん真剣に問題に取り組んで、一人一人自分の覚えるべき語句や数式に向き合ってくれました。
遅い時間までかかった生徒たちもお互いに励ましあって、最後まで頑張ってくれました。

そして、先日25日には学力テスト・下野模試がありました。
この夏に学んだ成果を発揮せんと、皆さん奮って取り組んでくれました。

この夏、一人一人がたくさん学んで多くを吸収し、自分の力にすることができたと思います。
まるで、日差しや雨をたくさん浴びて、咲くための栄養を蓄える花のように。

私は今年、打ち上げ花火を見る機会こそありませんでしたが、
受験生の皆さんが次の春に、花火以上の大輪の花を咲かせられるよう、
今後も日差しや雨を提供していきたいと思います。

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
進光ゼミナール 西川田教室
吉成 亮輔
Tel&Fax 028-659-7069
URL http://www.sinkohseminar.com
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

908, 2024

満点サバイバル!

8月 9th, 2024|

皆さんこんにちは。
進光ゼミナール西川田教室の岩崎です。

明日(8/10)、明後日(8/11)は、毎年恒例の「満点サバイバル」(中3生対象)です。
この満点サバイバルでは、入試頻出単元を中心に『未定着』から『分かっている』、そして『得点する』ことを目的として、
単語・用語・公式を覚え、基礎問題を中心に幅広い問題に取り組み、得点するための基本知識を徹底的に定着させていきます。

この「満点サバイバル」は、9:30~19:30(最長21:30)まで行い、
長い時間を集中して戦い抜く『学習体力』、『やればできる』という自信、
中3生全員でやり抜く『一体感』を感じ、受験生としての意識を高めます。

具体的には、県立高校入試の傾向を伝える学習ガイダンスから始まり、
各科目ごとに、単語・用語・公式を覚え練習問題に取り組みます。
その後、解答、解説、知識の補足、解き直しを行い、最後に、1日の学習内容の確認テストを行います。

中3生にとって、これだけ長い時間勉強に取り組むことは、初めての経験になると思いますが、
生徒たちが飽きないように、いろいろな工夫をこらして、充実した2日間になるようにしたいと思います!

がんばれ中3生!

進光ゼミナール西川田教室
宇都宮市西川田南1-15-7
028-659-7069

1907, 2024

理科実験教室「冷凍庫を使わずにアイスをつくろう」

7月 19th, 2024|

皆さんこんにちは。
進光ゼミナール 宇都宮西川田教室の吉成です。

今年の夏は暑い日が多く、
雨の日ですら蒸し暑く感じることも多いですが
皆さんはいかがお過ごしでしょうか?

西川田教室では7月7日の午前中に
理科実験教室「冷凍庫を使わずにアイスをつくろう」を開催しました。

朝から暑い中、18名のお友達にご参加いただき、
塩の力でパワーアップした氷で牛乳やジュースを包んでみんなでフリフリ♪

出来上がったアイスやシャーベットをお菓子でトッピングして、
ひとりひとりオリジナルのスイーツを楽しみました!

今回のポイントである、氷がパワーアップする現象には「凝固点降下」という名前があります。
文字だけ見ると難しそうに感じるかもしれませんが、
アイスを作る中で自分で使ってみたことで
少しだけ身近に感じてもらえたのではないかな、と思います。

余談ですが、
あの国民的名作漫画「ドラえもん」はジャンルでいうと「SF漫画」になるそうですが、
これは原作者 藤子・F・不二雄先生のお話によると
映画のジャンル「サイエンス フィクション」のSFではなく「SF(すこし ふしぎ)」という意味だそうです。

子どもたちが「SF (すこし ふしぎ)」と出会い、新しい興味をもって、
そこから新しい夢や可能性を見つけていく。
そのお役に立てるよう、今後も理科実験教室を開催していきたいと思います。

進光ゼミナール西川田教室
住所:宇都宮市西川田南1-15-7
電話:028-659-7069