2309, 2022

連休☂

9月 23rd, 2022|

 

みなさんこんにちは!

 

泉が丘教室に通っている生徒たちは中間テストが終わりました。

祝日が続いていて、個票が帰ってきていない生徒も多く、学校の授業が進んでいない生徒も見受けられます。

したがってこの期間を利用して、テスト勉強の振り返りとテストの解きなおしに取り組むよう伝えています。中学3年生は下野模試も返却されているので、その結果をもとにした進路指導と学習の仕方も伝えているので参考にしていただいて、有意義なシルバーウィークを過ごせるようにしましょう!

 

2308, 2022

みんな大好き満点サバイバル

8月 23rd, 2022|

 

みなさんこんにちは!

 

お盆休みがあっという間にあけて、8月17日18日には中学3年生向けの、受験対策に一環である満点サバイバルが実施されました。

夏期講習の前半で養った中学1年生、中学2年生の基本的な知識の定着を図るとともに、8月28日に行われる下野模試に向けた土台づくりの一環として満点サバイバルは実施されています。

満点サバイバルは自分との戦いとなり、後半のテストに向けて自分をどれだけ追い込み、準備することができるのか、それぞれが全力で取り組んでいました。

勉強の成果は3か月後に出るとよく言われていますが、今回は基本的な問題が中心だったので、やった分だけテストの結果に見える形になります。中には手にまめができるほど必死になって取り組んでいた生徒も見受けられました。

テストは生徒たちがほかの生徒よりも先に行きたい気持ちにあふれていて、盛り上がりを見せました。今までここまでの長時間勉強をした経験がある生徒はそんなに多くないでしょう。テストが終わった後の達成感に満ちた生徒の顔が印象的でした。

なんとか時間内に終わることができた生徒も多い中で、終わっても復習をして残る生徒がいたりと受験に向けていよいよきもちが高まっているように感じました。

受験まで険しい道のりとなりますが一緒に駆け上がっていきましょう!!

1008, 2022

お盆休み●

8月 10th, 2022|

 

みなさんこんにちは!

 

進光ゼミナールは明日からお盆休みとなっています。日程は下記のとおりです。

8月11日(木)~8月18日(木)

中学3年生は、8月17日(水)・18日(木)に「満点サバイバル」を実施いたしますのでお間違えの無いようご注意ください!

 

お盆休みの宿題も配布していますので家でも早く起きて学習をするペースを崩さないように気を付けてください!

 

 

 

 

 

2507, 2022

自由研究🖊

7月 25th, 2022|

 

みなさんこんにちは!

 

夏休みがいよいよ始まりまして、教室でも夏期講習が始まっています!

 

 

先日、生徒と話をしていると、夏休みの宿題の自由研究の話になりました。

一緒に面白そうな研究をインターネットで探していたのですが、今はYouTubeでも実験動画などを手軽に見ることができ、本当に便利だなと実感しています。見せ方も本当に上手で、小・中学生でも手軽にできる実験が多くあり、なぜこういった事象が起こるのか理屈も丁寧にしてくれるものが多くありました。大人の私でも見入ってしまうほどでした。

その中でも、でんじろうせんせいの動画はやはり面白いものがたくさんありました。

 

そんな話をしていて、少し気になったので、近所のTSUTAYAにいき、市販されている実験キットを見てきたのですが、昔と比べると全然違い、本格的な実験を手軽にできるものがたくさんありました。どれもほんとうによくできていて、大人の私でも心惹かれるものがたくさんありました。

ぜひ、この夏はお子様と一緒に見に行って、自由研究をしてみてください。子供が理科に興味を持つきっかけにもなりますし、ゲームやYouTube、部活動以外のどのようなことに興味・関心を持っているのか知るきっかけにもなると思います!

 

8052BEE7-CFC4-40BE-B750-BC73597656BC (1)

↑↑↑

個人的に面白そうだなと思い、つかめる水を実験しました!大きいものを作ろうとすると、難易度も高く、難しかったですがおすすめです!!

 

 

907, 2022

講師研修🖊

7月 9th, 2022|

 

みなさんこんにちは!

 

先週と今週、進光ゼミナールでは講師研修会を開催しました。

間近に控えた夏期講習に向けて、講師の皆さんに夏期講習の指導のポイントを伝え、教室間の垣根を越えて指導の方法の共有をしました。

中学校の指導要領が変わり1年が経ちましたが、泉が丘教室の周辺の定期テストを分析しました。教師間における出題の仕方が違いもありますが、全体的に難化している傾向にありました。特に問題の文章量が増えたり、記述の問題が増えたりといった傾向がありました。

また泉が丘中学校の中学1年生の英語のテストは2021年度は配点が100点中(知識・技能40点 思考・判断・表現60点)2022年度は配点が100点中(知識・技能84点 思考・判断・表現16点)と基本的な知識を問うことが中心となっているのだが平均点が低下していた。県立高校入試も新しい指導要領に合わせて調整がされていくと考えるので、まずはこの夏期講習で全学年の内容も含めて、基礎がしっかりと固められるよう、講師全員一丸になって、夏期講習をむかえます!

生徒個々が主役になるような夏期講習にしましょう☺

CB2EE31E-C568-42C6-A75B-471DEF625346

8154C179-8071-4640-85E9-7A2D12209419

 

2706, 2022

態勢を整える

6月 27th, 2022|

 

皆さんこんにちは!

 

先日、高校生、中学生のテストが一段落しました。高校生はすでに期末テストの対策が始まっていますが、、、

 

どの学年も新学年のスタートの重要性を説くとともに、新しい試みとして、定期テスト対策用の宿題を用意しました。

 

今回は僕が優しすぎたせいもあるのか、最後までしっかりと実施した生徒と中途半端に実施した生徒の差が表れていました。ただ今回の塾の宿題に限らず、生徒間の学力が二極化している傾向がありました。特に英語は生徒間の差が大きく表れ平均点でさえほかの教科より低く出ていましたが、予想よりも低くなく、生徒の話を聞いていると点数が取れている生徒はしっかり取っているとのことでした。

 

また中学1年生にとっては初めての順位が出るテストになります。定期テストのための勉強方法を伝え、準備したことにより中1全生徒が数・英ともに目標点の80点を超えることができました。その中の1人M君は小学生の時から通っていたのですが、競争心はそこまで強くはなかったのですが、中間テストについて勉強法などを伝えると別人のようにテスト対策に取り組み、400点を超えることができました!!お母さんからもテストの態勢に早い段階でしてくれたと喜びの声をいただきました。

勉強だけでなく、学習の取り組みや姿勢についても定期テストのたびに確認の意味も込めて伝えていけたらと考えています!