About kanumahigashi

This author has not yet filled in any details.
So far kanumahigashi has created 79 blog entries.

県立高等学校の生徒募集定員の見込み数が減りました

 

今日は、鹿沼東教室の久保井です。

日本の人口減少はいろいろな形で、私たちに影響があり、変わっていきます。

変化を進化として受け止めていきたい。

定員が減ったから、合格できなかったと、言い訳にしたくない。

と、強く思わせてくれたお知らせです。気を引き締めていきましょう。

 

栃木県庁のホームページより、

令和6(2024)年度栃木県立高等学校の生徒並び~募集定員の見込みについて、の

項目からの抜粋です。

イ 学級数の増減(前年比10学級減)

宇都宮青陵高等学校【5学級→4学級】(普通科1学級減)

鹿沼東高等学校【5学級→4学級】(普通科1学級減)

小山高等学校【6学級→5学級】(普通科1学級減)

 

県内中学校卒業見込み者数が減り、募集定員を前年比400人減にした結果です。

 

なぜ、小学校の5年6年が大切か

 

こんにちは、鹿沼東教室の久保井です。

小学校高学年の学習が本当に大切!、そんなことは解ってますよね。

では、具体的にどう大切なのか、考えましょう。

 

小学校6年生の社会は、中学校3年間の社会の全ての内容の基礎基本となっています。

公民として、

★憲法と政治のしくみ 国民主権、憲法においての天皇は象徴である、

基本的人権の尊重、13項目にわたる権利

平和主義、平和の礎(いしじ)

 

抜粋ですが、上記の内容が小学校6年生の教科書に載っています。単元テストも当然、行われています。

この内容を小学校で学習しているから、の前提で、中3の公民が加わり、

高校受験で出題されます。

 

小学校の勉強で、木枠をしっかり作っておけば、

後は、中学校でその中にコンクリートを流し込め、高校受験での形ができてきます。

小学校の勉強で、木枠ができていないのに、中学の内容というコンクリートを流し込めば、

ドローッと、流れ出し、形にならず。

「社会、頑張っているのに、暗記出来ない……」に、なってしまう。

 

やはり、勉強は積み重ねです。

高校入学後に、「もっと中学で勉強やっておけばよかった…」とならないためにも、

来年3月までの受験勉強にベストを尽くしましょう。

 

下野新聞模擬テスト終わりました

 

こんにちは、鹿沼東教室の久保井です。

中2、中3の下野新聞模擬テスト、終了しました。

中3は次回、10月1日(日)、中2は次回、2024年3月16日(土)~3月31日(日)です。

頑張った夏期講習の成果をみることができる模擬テストです。

結果が良いに越したことはありませんが、あくまでも実験の結果です。”失敗”の場です。

本番同様の緊張する環境で”失敗”をし、

そこから、何が悪かったをあぶりだす。改善をして、得点するためにどんな勉強をプラスするか。

模擬テストが終わったあとが、最も大切です。

 

さあ、私からの改善策の提案をしますよ、

生徒さんとの改善策と合わせて、次の下野模試へ向かいます。

 

なぜ、受験するのか

 

こんにちは、鹿沼東教室の久保井です。

お盆休み終わりました。夏期講習再開です。

学校の宿題と、私からの宿題とで大変でしたね。

 

なぜ、受験するのか。と聞かれたらどう答えますか。

「高校いかないとヤバいから」と、うちの生徒さんから答えをもらいました。

 

なぜ、ヤバいのか。と聞き返しました。

「働くところがないから・・・」と、返事してくれました。

 

こんな風に、いろいろ考えさせてくれるのが、受験です。

受験がなかったら、進路について、自分の将来のことについて、考える機会があるでしょうか。

『夢を持ち、実行できる自分になろう』

これは、私がとても好きな言葉です。

受験勉強をしている生徒さんは、夢に向かって行動を起こしている人です。

受験勉強は、将来への立派な準備行動です。

さあ、夏期講習最後まで走りぬこう。

 

お休みとなります

 

こんばんは、鹿沼東教室の久保井です。

教室を開いて、初めてのお盆休みです。

 

8月13日(日)~8月17日(木)まで、休塾日となります。

 

8月18日(金)、19日(土)は、中3生の特別講座開講!

      『満点サバイバル 満点とるまで帰れま1000問』

IMG_2920 (002)

 

8月21日(月)から、夏期講習再開となります。

台風がどのコースを通るか、微妙なところです。

暑さへの対策も忘れずに、お休み満喫してください。

お盆休み用の宿題を全学年出しました。休み明けの最初の通塾日に持ってきましょう。

 

のってきました、夏期講習

 

こんにちは、鹿沼東教室の久保井です。

夏期講習も中盤です。

1コマ75分の長さにも慣れ、集中力が確実に上がっていることが感じられ、嬉しい限りです。

 

 

「そりゃあ、勉強なんかほどほどにして、遊びたい……

できれば、避けていきたいけど………」

と、考えていた生徒たちが、

一先ずその気持ちは、少し置いといて、

目の前の課題に、不平不満を言わずに取り組んでいるようになっています。

テキスト広げて、取り組むまでの時間が確実に短くなっています。

 

のってきました、のってきました。いい調子です!

 

夏期講習が始まって

 

こんにちは、鹿沼東教室の久保井です。

夏期講習が始まりました。

1コマ75分となり、通常よりじっくり生徒さん達の様子をみることができ、本当に楽しいです。

 

時間が長くなると、いろいろな感想が出てきます。

「以外と、短い、何とかなるもんだ」と、不安だった気持ちが少し楽になった生徒。

「部活の後に来るのは、しんどいです」と、本音を話してくれる生徒。

 

私の本音は、「夏休みをダラダラ過ごさずに、部活も、勉強もやっているって、すごい」です。

夏休みが終わると、中学校は実力テストを行います。

ひと月なにも勉強せずに、それに臨むなどさせられません。

まだ間に合う、夏期講習。

 

終業式がすみ、通知表を受け取ったら

 

こんにちは、鹿沼東教室の久保井です。

鹿沼市の中学校は今日が、1学期の終業式ですね。

納得のいく成績が取れたでしょうか?

定期テストの点数が内申点に直結するように、なっていると思います。

定期テストへの準備がそのまま、内申点になるようなものです。

 

次の定期テストは、夏休みが終わり、9月も過ぎ、10月になってからですね。

通知表を受け取って、何とかしなくては!と、思ったら直ぐ、相談に来てください。

ここで、定期テストの臨み方を変えないと、またまた、10月が来てしまった…になりかねません。

通知表を受け取った時の気持ちを大切にして、勉強のやり方を変えましょう。

夏期講習を前に

 

今日は、鹿沼東教室の久保井です。

鹿沼東教室は、7月24日(月)から、夏期講習に入ります。

夏期講習中は、通常50分1コマで行っているところ、75分で1コマになります。

『夏得』は、7月22日(土)で締切させて頂きます。

 

夏休みを苦手教科の復習に使いたい。

夏休みを予習に使って、さらに成績上位を目指したい。

夏休みを高校受験のために使いたい。

一人一人の目的、目標に向かって、夏休みは使うべきです。

 

夏休みは部活に打ち込む!は、お勧めしません。

よく、部活が忙しいから勉強が後回しになりがち…のお話を伺うことがあります。

運動だけ、部活だけ、の考え方をこの夏休みを利用して、変えてみませんか?

学生ならば、勉強と部活を両輪にして、走っていく工夫をしましょう。

 

高校生で、部活を行いながら、英語だけ2コマだけ通塾してくれている男子がいます。

彼は、「部活も勉強もどちらも大切だから」と、確信しています。

 

さあ、今年はどんな夏休みにしますか。

 

 

 

理社暗記会からの~

IMG_2920 (002)

こんにちは、進光ゼミナール鹿沼東教室の久保井です。

鹿沼東中さんは、6月21日(水)にあゆみ診断テストでした。

鹿沼北中さんは、今日!期末テストでした。

鹿沼西中さんは、明日ですね。

 

定期テストは、内申点に直結する大切なものです。結果が出たら、直ぐ見せてください。

隠していると、点数は上がりません。風通しを良くしないと、問題点が見えてきません。

参加して下さった生徒さんは、自己ベスト更新した!と、嬉しい報告受けました。

覚えられないから、で済まさないでください。1回、覚えるために集中する時間を体験してください。

 

 

鹿沼東教室では、6月17日(土)に、無料の理社暗記会を行いました。

時間を区切って、集中して、理科と社会の重要語句を覚えました。

 

同じような内容で、さらに5教科に広げて、8月18日(金)19日(土)に、

中学3年生 日帰り合宿 『満点サバイバル』満点とるまで帰れま1000問 行います。

夏期講習中ですので、ベストタイミングです。頑張った、やり切ったの気持ちのまま、

8月27日(日)の下野新聞模擬テストに臨みましょう。