こんにちは、西川田の岸井です。

小学校や中学校、また高校に通い、「勉強」を本職としているみなさん、お仕事楽しんでいますか?塾の先生としてみなさんと話す私の耳には、「明日、学校でテストいやだぁ」「勉強したくなーい」といった声がよく届きます。

そうですよね。いやですよね。でも、だからってしないわけにはいかない勉強(お仕事)。せっかくやるなら楽しくやった方がいいですよね。ということで、これからみなさんが少しでも軽い気持ちで勉強に向かえるようなお話を、今回と次回の2回に分けてお伝えできたらなと思います。

 

これは、私が以前らーめん屋さんでバイトさせていただいていたときに、店長さんからご指導いただいたことです。(以下、店長さんの言葉は“”で区切っていきます。)

 

“言われたことをただこなすだけ、というのは、仕事じゃなくて、作業。せっかくやるなら、しなきゃいけないなら、もっと楽にできないか、もっと効率よくできないか、考えながらやっていこう。”

“そう考えていくと、いろんなアイディアが浮かんでくる。で、それをやってみる。うまくいけば嬉しいし、またもっといい方法はないか考えていく。うまくいかなかったら、なんでうまくいかなかったか考えて、また違うやり方を探していく。”

“そうやって、自分で自分に合う方法を考えながらやると、ただやるだけではつまらないことも、少し楽しくできるでしょ。”

 

その店長さんや他の先輩とは、お店を閉めてから、一緒にファミレスへ行くことも何度かありましたが、そのときにも、このようなご指導をいただきました。

 

“スタッフの動きをよく見るように”

“動きがいい人を見つけたら、そのひとはどうして、そう動けているのかを、そうでない人を見つけたら何が原因になっているのかをしっかり見て、自分の動きにどんどん活かしていくように。”

 

これらのご指導をいただいてから、(それまでも十分楽しい職場でしたが)お仕事を本当に楽しんでできました。

これらのお話は、勉強をがんばっているみなさんにもいえることだと思います。

ただ与えられた宿題をこなすだけ、持っているワークの解答欄を埋めていくだけ、ではなく、どうすればもっと効率よくできるのか、無駄な手間ひまをかけていないか、周りにいる部活も勉強も順調なあの子はどんな風に時間を使っているのか、よく考えて、自分なりの勉強の仕方を開発して、ぜんぶ思いっきり楽しんじゃってほしいなと思います。

 

高校でお世話になった先生がこんなことを話してくださいました。

「今の学力で、将来やりたいと今思っていることはできるかもしれない。でも今後、また違った方向に進みたいってなったときに、学力が足りなくて諦めることになるかもしれない。」

「だったら、いま勉強しておいて、将来の選択肢の幅をひろげておいた方がよくない?」

 

将来のみなさんが、より多くの選択肢の中で贅沢に迷えるように、みなさんの今できることを私たちも全力でサポートしていきたいと思います。一緒にがんばりましょう!

 

“仕事っていうのは、人に喜んでもらうこと。”

“志をもってする事。志事=仕事。”

 

愛する家族なる元バイト先:金太郎らーめん( https://www.facebook.com/%E9%87%91%E5%A4%AA%E9%83%8E%E3%82%89%E3%83%BC%E3%82%81%E3%82%93-661495190549451/ )