9月も、もう、中旬になってきました。

つい先日まで、夏休みだと思っていたのに、各学校では、運動会も終わり、

真っ黒に日焼けした子供たちが通塾してくれています。

また、週末はいろいろなイベントが増えてきましたね。

私は先週の土曜日に、宇都宮大学で毎年行われる、アイディアカーの製作をしてきました。

実際の大会は9月24日ですが、それまでに、どうすれば、1秒でも走ることができるか、

当日まで、調整をしていきます^^

毎年、下は保育園から、上は、年配の方まで、幅広い方が、参加しています。当日が楽しみです。

そして、その次の日は、自宅から、7~8分のところにある、帝京大学で、エンジョイガガクに

参加してきました。

こちらも、私にとっては、毎年恒例のイベントです!!

理科実験の楽しさや、ヘリコプターの演技など毎年楽しみにしています。

そして、今回は、AMラジオ作りをしてきました。

はんだごてを使って、つける作業は、なぜか、目が悪くなったのか。。。

見えにくかったのですが、無事できました。

そして、スイッチを入れた瞬間!!

NHKのAMラジオが聞こえました!!!

その時の、周りの子供たちの感動した顔も、見ているだけで、うれしかったです。

私は、日ごろからラジオを聞いています。

耳からの情報は、自分の中で、イメージも膨らませられるので大好きです。

さて、今週はどんなイベントがあるのか、今から調べてみます!!