こんばんは!矢板教室 飯野です。

ニュースで聞いたかもしれませが、国際教育機関EFエデュケーション・ファーストが発表した

英語能指数によると、日本の英語力は、世界123か国地域中、96位で

非常に低いレベルに分類されました。

また、アジア地域でも、25か国中18位と平均を下回る結果になっています。

現在小学生から、英語の授業が取り入れていますが、なかなか、授業以外で話す機会などが

ないので、定着がされてない気がします。

実用英語技能検定(英検)は現在5級から1級までの8段階ありますが、

その下に、基礎レベルと位置付ける新たな6級と7級を、2026年度第3回から

導入する予定になりました。

受験の時にも必ず出題される英語ですので、中3生は3級合格を目指していきたいですね。

もちろん準2級プラス以上の合格の生徒さんもいますので、

自分を証明できる検定として、頑張ってほしいですね!

土曜日にも、下野テストがありますが、そこにもリスニングは出てきますので

頑張ってほしいです!

明日も笑顔でお待ちしています。