こんばんは!矢板教室 飯野です。
夏休みまで、いよいよあと10日ほどになりました。
学校の授業も、夏休み前の仕上げに入っていると思います。
生徒の皆さんは、一ページでも多く予習ができているといいね!
さて、昨日は小暑とお伝えしましたが、暑い時期に健康を気遣う便りの
暑中見舞いを出す季節になりました。
7月7日から立秋の8月6日くらいまでに出すはがきです。
最近は、ラインやSNSなどが流行っているので、なかなか手書きのはがきを書く
チャンスが減ってきていると思います。
でももらった方も、出す人も相手のことを思い名がらだすハガキは、一味違うと思います。
是非、友人などに出してみてくださいね。
私は、毎年、年賀状と、暑中見舞いを自分に出しています!
頑張っている自分に、エールを送るのです。
なんとなく、恥ずかしい気もしますが、ポストに入っていると嬉しいものですよ。
また、今年に入って、皆さんセミ・蝉の声聞きました???
私は、まだ、聞いていません。。。。
心配です。。。
虫🐛は苦手なのですが、暑すぎる季節を感じているのは、みんな同じですね。
明日も、水分補給を忘れずに、笑顔で過ごしていきましょう!