こんばんは!矢板教室 飯野です。
夜になっても、蒸し暑さが止まらない季節になりました。
そして、今日は七夕🎋です。
七夕は織姫と彦星が天の川を渡って年に一度あうことができるという
中国の伝説に由来する日です。
そして、二十四節気の小暑でもあります。
青空が広がり、太陽が照りつけ、暖かい南風が吹き始めるころのことです。
今年は、6月が、過去40年くらいと比べると、2.3度くらい高い平均気温だったそうです。
そのまま、7月に入っているので、日中の気温がぐんぐんと上がっています。
部活などをするときも、体調管理に気を付けてほしいですね。
また、あと少しで夏休みになりますが、練習時間や、試合時間なども考慮してくれると
いいですね。
とにかく、自分の身体は一つです!
大切にしていきましょうね。
明日も笑顔でお待ちしています。