今日は今年最後の下野テストになります。
現在、教室では、中3生たちが、昨日までの成果を1点でもつなげて行こうと、
頑張っています。
また、今朝は、ほんとに寒かったですね~~
私が教室に来るとき、風花が舞っていました!!
やはり、冬なのですね。。
ところで、みなさんは、雪虫って知ってますか??
本当の名前はわかりませんが、虫のお尻のところに、ふわふわ~~
と、かわいい雪玉みたいなものが付いている虫です。
私が、中学生だった。。あの頃、、、、
雪虫を手で捕まえて、つぶさず、願い事を叶え、再び手を開いて
その雪虫が無事に飛んでいくと、願い事が叶うと聞いて、必死に捕まえていました。
実際願い事が通じたのか、どうかは忘れましたが。。
でも、今でも、我が家の前に飛んでいると、つい捕って願いごとをしてしまいます。
はかない夢でも、念じれば必ず叶うと思います。
受験生のみなさんも、一日2点は上げられる!!との思いのもとで、
学習を進めてくださいね。
12月もあと少し。
冬期講習まで、あと2週間。。。
サンタクロースは何をくれるのだろう。。。。
楽しみにしていきましょう。
体調には気を付けてくださいね。