皆さんこんにちは。
進光ゼミナール 宇都宮江曽島教室の吉成です。
本日3月24日は、宇都宮市の公立小中学校に通っている皆さんにとっては
これまでの学年の修了の日、
進光ゼミナールにとっては春期講習初日にして新学年の始まりの日となりました。
授業は本日から新学年のテキストを使ったものに変わり、
来てくれた皆さんは文字通り、新たな1ページを開いて学習に励んでくれました。
新学年の最初の定期テストに向けて、まずはこの2週間の春期講習で
1学期の先取り学習を一緒に頑張ってほしいと思っています!
今、この記事を書いている教室の外では激しい雨が降っています。
こんな雨の日だと私は、子どもの頃のあるヒーローの言葉を思い出します。
そのヒーローは同じような激しい雨の日にこんなことを言っていました。
「この雨だって絶対止むよ。そうしたら青空になる。
今だってこの雨を降らせている雲の向こうは、どこまでも青空が広がっているんだ。」
例えばできないと思っていたことができるようになった実感や、希望の進路を実現できた喜び。
そういった心の時に瞳に映る晴れ晴れとした景色を
私は先生として、皆さんに見せてあげたい。
その為に、皆さんを真剣に応援する。
だから、「前の教室長の時より、宿題多くなったな」と思わせてしまうこともあるかもしれません。
もしかしたら時々宿題のこと等について厳しいことを言ってしまうこともあるかもしれません。
でも、それ以上に
皆さんの頑張りやできるようになったことをしっかりと言葉にし、
「できるんだ」「やれるんだ」ということを伝えていきたいと思います!
改めて皆さん、よろしくお願いします!
進光ゼミナール江曽島教室
宇都宮市江曽島町1462-5
028-623-1940