明日は下野テスト!

こんばんは!矢板教室 飯野です。

明日は、中3生、今年3回目の下野テストです。

今日までの、入試特訓の成果が少しずつ出てくると思いますよ。

解説をしっかり読みなおしておきましょうね!

明日も笑顔でお待ちしていますよ。

 

 

 

もうすぐ10月なのに。。。🍂🍂

こんばんは!矢板教室 飯野です。

あと、4日で10月なのに、今日の暑さはなんだったんでしょう。。

やっと涼しい秋が来たかな~と思ったのに、

今日は、昼間は、宇都宮で32度くらいありました。

明日も、残暑厳しいらしいので、水分補給を忘れないでくださいね。

あさって、日曜日は、中3生たちの、今年3回目の下野テストになります。

今年もあと、96日なので、しっかりと点が伸びてほいですね。

そのためには、日々の繰り返しの学習が大切です。

明日もがんばりましょうね!

明日も笑顔でお待ちしています。

飛び石連休いかがでしたか?

こんばんは!矢板教室 飯野です。

矢板教室は、昨日まで秋休み前半でした。

私は、先週から体調を崩してしまい、ほとんど、家にいる感じでした。

朝晩の冷え込みが急にきて、余計に身体がついていけませんね。

暑さ寒さも彼岸までと、言われるように、ほんとに秋の気配になりました。

また、昨日は、秋分の日を過ぎたので、日の出が遅くなり、日の入りの時刻が早くなってきましたね。

一日1分50秒くらいずつ短くなっていくそうです。

夏の日差しが懐かしいような・・・

明日も笑顔でお待ちしています。

学習しやすい気候にはなりました!

頑張っていきましょうね!

今日から彼岸入りです!

こんばんは!矢板教室 飯野です。

今日から秋の彼岸入りですね。

稲刈りも進んできた田んぼの横には、真っ赤な彼岸花・曼殊沙華が咲き始めました。

毎年ですが、彼岸花を見ると、ごんぎつね🦊を思い出します。

ちょうど、学校で学習しているころなのですが、彼岸花を知らない生徒さんが

多いことに驚きでした!

是非、田んぼの近くを通ったら見てくださいね。

そして、来週22日月曜日から24日水曜日までは、矢板教室は秋休みになります。

学校はありますので行ってくださいね。

宿題もだしてありますので、がんばってきてね!

今年もあと、102日!!!!!

一日一日大切にいきましょう!

来週も笑顔でお待ちしています。

来週は塾の秋休みです🍂🍂

こんばんは!矢板教室 飯野です。

昨日は、お休みをいただいて、伊香保神社まで北辰一刀流の奉納演舞に行ってきました!

伊香保温泉に行くのも、30年くらいぶりでした。。。

明日は、3年生の入試特訓になります。

先日下野テストの結果もかえってきたので、どこを強化していけばいいのかも、

少しずつ分かってきたかな?

また、昨日と違って、急に気温が下がってきましたので、体調に気を付けてくださいね。

明日も笑顔でお待ちしています。

もう、秋ですよね???

こんばんは!矢板教室 飯野です。

今日は、真夏かと思うくらいの天気でした。

お昼に宇都宮駅近くに用事があり、車で行ったのですが、

なんと、37度!!

車の中にいても少し熱中症気味になってしましました。

明日も暑いそうなので、体調気を付けましょう。

金曜日からは新人戦が始まります。

とにかく睡眠しっかりとって、水分も取ってくださいね。

明日も笑顔でお待ちしています。

秋桜🌸🌸🌸

こんばんは!矢板教室 飯野です。

9月も中旬なのに、まだまだ、昼間は暑くて困りますね。

それでも、秋の花の秋桜🌸🌸やススキは咲き始めました。

植物はこんなに暑い日が続いても、キチンと秋を感じているのでしょうか・・・

ほんとに自然は不思議です。

明日も暑いそうなので、水分補給をしっかりしていきましょう。

明日も笑顔でお待ちしています。

世界陸上2025年見てますか?

こんばんは!矢板教室 飯野です。

土曜日から、東京の国際競技場で世界陸上2025年が行われています。

皆さんみてますか?

日本の選手も頑張ってくれていますが、世界の壁は高いな~~と思って

応援しています。

また、昨日は靖国神社で奉納演舞があったので、車で行ったのですが、

ちょうど女子マラソンの時間とぶつかってしまい、首都高速の出入り口封鎖や、

道路の封鎖で少しいつもより遠回りで着きました。

朝家を出たときは、気温が22度だったのに、東京へ近づくにつれ

どんどん気温があがり、ちょうど着いたころには32度でした!

そして日本特有の高湿度でしたね!

世界陸上に出場していた選手の皆さんも、熱中症になっていたり、

途中で棄権のかたもいましたね。

世界の気温が上昇していくなか、いろいろな大会の有無を考えるときなのかも

しれませんね!

9日間続くので、是非、応援していきましょうね!

頑張っている人の姿を見ると、自分も何かをしないと!って思いますよね!

明日も暑いそうですので、体調に気を付けていきましょう。

笑顔でお待ちしています。

入試特訓無事終わりました!

こんばんは!矢板教室 飯野です。

今日は中3の入試特訓でした。下野テストも結果がかえって来る頃なので、

色々なテストはありますが、解きなおしをしていきましょうね。

また、月曜日は敬老の日なので、是非、おばあちゃんや、おじいちゃんに

会いに行ったり、ラインやメールで連絡を取ってみてくださいね。

三連休になるので、会いに行ける人は是非、いってね!

私は、明日は、東京の靖国神社で北辰一刀流の奉納演舞があるので、見に行きます!

もし、東京へ行かれるかたは、是非見に行ってみてね!

月曜日も笑顔でお待ちしています。

食欲の秋ですね🍐🍐

こんばんは!矢板教室 飯野です。

皆さんの家の周りは、秋が近づいてきていますか?

私の家の周りや、矢板教室に来る途中の木々は、少しずつ秋めいてきました。

稲刈りはもちろんのこと、柿や梨、いちじくなどを目にするようになりました。

暑かった夏も、日の入り、日の出時刻が短くなっているせいで、少しずつ過ごしやすい

時間が増えたと思います。

それにともなって、食欲の秋🍐になりますね!

新米もお店の店頭に並ぶようになりましたしね!

今週は三連休で敬老の日もあります。

是非、みんなでおいしい秋を、召し上がれ!

明日は、入試特訓2回目です!

がんばりましょうね!

笑顔でお待ちしています。