こんばんは!矢板教室 飯野です。

今年もあと、40日となりました。

クリスマスまでも1か月ちょっとなので、教室の中もクリスマス仕様にしています。

冬は日が落ちるのも早いので、教室の中は、明るくなるように、いろいろな

飾りを付けています!

毎日少しずつ増やしていきますので、目も楽しんでくださいね。

さて、明日は、二十四節気の小雪です。

生徒さんに、明日雪ふるの??と聞かれたのですが、

冬本番までには及びませんが、山には雪⛄が降り始めるころのことです。

また、山で積もった雪が風で舞う、風花もそろそろみられるかな?

時折、春のようなぽかぽか陽気に包まれる日もまだあります。

そのことを、小春日和といいます!国語の俳句や、テストなどにも、

よく出題されますが、春のことではなく、今時期のあたたかい陽気をいいます。

季節の移り変わりを楽しんでいきましょうね。

明日は、中3生の入試特訓になります。

私立までも、50日を切っていますので、しっかり学習していきましょうね!

明日も笑顔でお待ちしています。