皆さんこんにちは。
進光ゼミナール 宇都宮江曽島教室の吉成です。
この記事を書き始めている、現在は22時12分。
まだ、中学3年生が数名勉強をしています。
今月より、当塾では「理社マラソン」というものを
スタートしました。
授業を受けに通塾する度に1枚、理社のプリントを必ずやる
というもので、
小テスト形式で実施した後、間違えた問題を私が口頭でテストし、
クリアできればその日の分は達成、
というルールで運用しております。
夏期講習で復習した範囲ではありますが
それでも苦戦している子も多く、
今、教室で勉強している子たちも
実は、口頭テストがまだクリア出来ていないので
再び覚えるために勉強しているところだったのです。
学習塾界隈では誰もが知っている話ですが、
かつてドイツで活躍した心理学者 ヘルマン・エビングハウスが
研究して以来、
・私たち人間は学んだ直後から忘れ始め、
復習しなければ1か月でほとんど忘れてしまう生き物であること
・繰り返しの復習は忘れるスピードを大きく遅らせ、
記憶を定着させることができること
が、わかっています。
もうすぐ、市内の小中学校は1学期が終わって秋休みに入ります。
楽しいご予定がある方もいらっしゃると思いますが、
5日間の秋休みもまた、復習に取り組むのに良いタイミングです。
なので、進光ゼミナールでは小学生と中学生の皆さんに、
秋休みの宿題を出題しております。
また、1学期の通知表や
中3生は学校で受けた実力テストの結果等も返されているかと思いますが、
それらを、何を復習すべきか判断する材料にして
復習をし始めるのも大切です。
これまでの振り返り・自己分析をして、
次の一歩を踏み出しましょう!
最後に、10月の休塾期間のお知らせです。
10月9日(木)から10月15日(水)は休塾期間となり、
通常授業はお休みになります。
ただし、中3生対象の「入試必勝パーフェクト講座」と、
事前にお申し込みされた方の「算数・数学検定」のみ、
10月11日(土)に実施いたします。
ご理解の程よろしくお願いいたします。
進光ゼミナール江曽島教室
宇都宮市江曽島町1462-5
028-623-1940