皆さんこんにちは。
進光ゼミナール 宇都宮江曽島教室の吉成です。
中学生の皆さんの定期テストも
答案が返却され始め、
教室では解き直しや、次に向けた学習がスタートしております。
高校生の皆さんも1学期の期末テスト直前で、
苦手な分野の対策に尽力してくれています。
学校、部活動、塾と、頑張る皆さんをこれからも応援していければ、と日々思いますが
その応援をしていている中で、私が今
心配していることの一つが、この暑さです。
最高気温30℃を超える日が続き、皆さんも体にかなりの負担がかかっていると思います。
小まめな水分補給ももちろん大切ですが、
食事のバランスへの意識や温かい食べ物の摂取、さらには充分な睡眠もまた
熱中症や夏バテの対策として有効だと言われているのはご存知でしょうか?
好き嫌いをせずにご飯を食べ、夜更かしを避けて生活リズムをコントロールすることは
夏を乗り越えるうえでも極めて重要である、ということですね。
生活リズムに関して、夏休みに入ると学校の授業がお休みになるので
中学生、高校生の多くでは
部活動を生活リズムのベースにしていくことになります。
ただ、そのリズムの中に学習時間も日々確保していかないと
夏休み明けに、1から学校の授業ベースのリズムに戻すのは大変です。
進光ゼミナールでは、
今年は7月21日(月・祝)から夏期講習がスタートします。
夏休み中の学習習慣の継続や
これまでの復習、中学生は夏休み明けすぐの期末テストの対策などに
是非、夏期講習をご活用ください!
明日も暑い日になるようです。
皆さん、どうかお体に気をつけてお過ごしください。
進光ゼミナール江曽島教室
宇都宮市江曽島町1462-5
028-623-1940