こんにちは
宇都宮 進光ゼミナール陽東教室の市川です。
地域の中学校の期末テストが終了し、結果がかえってきました。
1学期中間テスト→期末テストでジャンプアップした一例をご紹介します。
中1
Aさん 数学 67点→89点 7月から入塾、夏休みに苦手な数学に取り組みました。計算の手順が安定したことが点数アップの要因です。
Bさん 5教科 392点→415点 400点突破!中間に比べて、難しい期末テストでの合計点アップはさすが!
中2
Cさん 5教科合計 359点→398点 大幅アップも、あと2点で400点 かなりくやしがっていましたが、素晴らしい成果です。
Dさん 社会 54点→94点 苦手な社会は、なかなか用語が覚えられなかっが、繰り返しの成果です!
中3
E君 数学 59点→90点 乗法公式の徹底からスタート 本人談「ミスがなければ100点取れた」
Fさん 5教科合計 350点→399点 夏期講習で5教科満遍なく勉強 特に社会は90点!自己ベスト
以上、分かりやすい例をあげましたが、みんな少しずつ点数を取れるようになってきましたね。
次回は11月の2学期中間テストです。これからの1か月でしっかり取り組んでいきましょう。
テスト前はいつもの〇〇〇プリントや、土曜の〇〇〇〇〇〇を実施する予定です。
詳しくは教室まで。