あけましておめでとうございます
宇都宮市進光ゼミナール若松原教室の阿部です

本日1/3(金)から冬期講習が再開しました。
皆さんは、どんな風にこの年末年始を過ごされたのでしょうか?
中3生は、明日1/4(土)から始まる私立高校の受験勉強をしっかりやれましたか?
高3生は、共通テストの過去問演習などの勉強はできましたか?

今年はへび年ですね(蛇ではなく巳年)。
諸説ありますが、「巳」は蛇のイメージから「再生と変化」を意味するそうです。
脱皮し強く成長する蛇は、その生命力から「不老長寿」を象徴する動物、または神の使いとして信仰されてきました。
また、「努力を重ね、物事を安定させていく」といった縁起のよさを表しているといえそうです。

思えば昭和天皇がご逝去された1989年も巳年でした。
日本は『平成』という新たな時代へと移行し、新時代への期待を胸に膨らませたのではないでしょうか。
ちょうどその年、大学に入学した私でしたが、1年間浪人して掴んだ大学合格。
自分で蒔いた種なので、不遇とは言いませんが。私もあの巳年に「再生」できたのかな、と思っています((笑))

皆さんにとって、今年の巳年が良い1年になりますように。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
進光ゼミナール 若松原教室
室長 阿部泰幸
Tel&Fax 028-688-0136
URL http://www.sinkohseminar.com
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇