小学6年生が数学を徐々に始めています。
+と―の符号のミスをしたことない人っているのでしょうか。
みんな最初から戸惑いなく出来たと言ってます。
すごい!と思ったのですが後々考えると、今のうちに少し悩むくらいがいいのでは?
と思いました。
次回までに少し悩む問題を用意しようと思います。
小学6年生が数学を徐々に始めています。
+と―の符号のミスをしたことない人っているのでしょうか。
みんな最初から戸惑いなく出来たと言ってます。
すごい!と思ったのですが後々考えると、今のうちに少し悩むくらいがいいのでは?
と思いました。
次回までに少し悩む問題を用意しようと思います。