副室長の山口です。

今日は、教室での取り組みについて1つご紹介します。

学習していく際に必要なことはノートを取ることです。

このノートの取り方で、勉強のしやすさがアップします。見易く書くことと

できる限り途中式を書くことです。

見易く書くことは、行間を空けたりメモのスペースを取っておくことです。

途中式を書くことは、自分がどう考えたかを見ることができるのと

もし間違えてしまった時、その理由が解明しやすくなるからです。

学習はまずはノート作りからです!!